ここから本文です。
更新日:2023年2月1日
電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対し、「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」(以下「価格高騰緊急支援給付金」という。)を支給します。
※住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯あたり10万円給付)を受給している世帯も、要件に該当する場合は、あらためて支給の対象となります。
家計急変世帯分の受付は、令和5年1月31日(火曜日)に終了しました。
下記の要件すべてにあてはまる世帯が対象です。
1.以外の世帯のうち、予期せず令和4年1月から令和4年12月までの家計が急変し、同一の世帯全員が住民税(均等割)非課税の世帯と同様の事情にあると認められる世帯
1世帯あたり5万円
令和4年1月1日以前から蓮田市に住民登録がある世帯
対象と思われる世帯に対し、支給要件確認書を発送しました。記載内容を確認の上、令和5年1月31日(火曜日)(消印有効)までに市に返送してください。書類審査後、不備などがなく、給付要件に該当した場合、指定口座に支給します。
下記の世帯は、問い合わせの上、「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(非課税世帯分)申請書(請求書)」に必要事項を記載し、郵送にて申請してください。
申請書はホームページからダウンロードできます。取得できない方は給付金コールセンターまでお問い合わせください。申請書等を郵送いたします。
令和4年1月2日以降に蓮田市へ転入された方がいる世帯の場合
修正申告等により世帯全員が令和4年度の住民税均等割が非課税である世帯の場合
令和4年1月1日時点で、住民税均等割が課税されている配偶者の被扶養者であり、令和4年1月1日から9月30日の基準日までに離婚し、基準日時点の本人が属する世帯全員が令和4年度住民税均等割非課税である場合
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(住民税非課税世帯分)申請書(請求書)(PDF:185KB)
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(非課税世帯分)申請書(請求書)記入例(PDF:215KB)
申請・請求者本人確認書類の写し(コピー)
運転免許証・健康保険証・パスポート等
・受取口座を確認できる書類の写し(コピー)
通帳・キャッシュカードの写し(コピー)
・令和4年1月1日時点でお住いの市区町村が発行する『令和4年度住民税非課税証明書」の写し(コピー)
(注意)「現住所と令和4年1月1日時点の住所と異なる」欄が「異なる」に該当する方全員分をご用意ください。
給付金の受給には以下の書類による申請が必要です。申請書はホームページからダウンロードできます。取得できない方は給付金コールセンターまでお問い合わせください。申請書等を郵送いたします。書類審査後、不備等がなく、給付要件に該当した場合、指定口座に支給します。
家族構成例 |
非課税相当限度額 (収入ベース) |
非課税相当限度額 (所得ベース) |
---|---|---|
単身又は扶養親族がいない場合 |
年収93.0万円 (月収77,500円) |
38.0万円 |
配偶者・扶養親族(1名)を扶養している場合 |
年収137.8万円 (月収114,833円) |
82.8万円 |
配偶者・扶養親族(計2名)を扶養している場合 |
年収168.0万円 (月収140,000円) |
110.8万円 |
配偶者・扶養親族(計3名)を扶養している場合 |
年収209.7万円 (月収174,750円) |
138.8万円 |
配偶者・扶養親族(計4名)を扶養している場合 |
年収249.7万円 (月収208,083円) |
166.8万円 |
障がい者、未成年、寡婦、ひとり親の場合 |
年収204.3万円 (月収170,333円) |
135.0万円 |
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(家計急変世帯分)申請書(PDF:203KB)
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(家計急変世帯分)申請書(記入例)(PDF:233KB)
簡易な収入(所得)見込額申立書(PDF:228KB)
申請・請求者の本人確認書類写し
世帯状況が確認できる書類(住民票など)の写し
受取口座を確認できる書類(通帳またはキャッシュカード)の写し
令和4年中の収入の見込み額がわかる書類(源泉徴収票または確定申告書など)の写し、または令和4年1月から12月の任意の1カ月の収入がわかる書類(給与明細や年金振込通知書、通帳、帳簿など)
事業収入、不動産収入にかかる経費の金額がわかる書類
〒349-0193埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
蓮田市福祉課「臨時特別給付金プロジェクトチーム」宛て
令和5年1月31日(火曜日)
(注意)新型コロナウイルス感染拡大防止のため郵送での申請をお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ