ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 障がい者福祉 > 蓮田市登録手話通訳者認定試験を実施します

ここから本文です。

更新日:2022年2月3日

蓮田市登録手話通訳者認定試験を実施します

市の手話通訳者派遣事業で、手話通訳をしていただけるかたを登録するため、蓮田市登録手話通訳者認定試験を実施します。

応募資格

現在、手話サークル等でボランティア活動しているかた、今後、手話サークル等でボランティア活動を予定している等意欲のあるかたで、次のいずれかの講習会修了者。

  1. 県の手話通訳者養成講習会の修了者
  2. 市の手話奉仕員養成講習会基礎課程修了者
  3. 1、2と同等以上の講習会修了者

募集人数

若干名

報酬

1件4,000円

選考試験

【日時】 4月13日(水曜日)午前9時から正午まで

【会場】 蓮田市役所304会議室(3階)

【試験科目】 実技、筆記試験及び面接

申込み

次に掲げる必要書類を、3月15日(火曜日)(必着)までに蓮田市福祉課障害福祉担当まで提出してください。

  1. 履歴書
  2. 講習会の修了証の写し
  3. 手話サークル等の活動の内容のわかるもの(手話サークルの総会資料など)

 

お問い合わせ

所属課室:福祉課障害福祉担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:139