ここから本文です。
更新日:2020年9月1日
母子愛育会は、妊婦や乳幼児の母親を中心に地域のネットワークを作り、「みんなが楽しく子育てしながら健康に生活できる」ように活動している全国的なボランティア組織です。蓮田市では、昭和32年に蓮田市母子愛育会として活動が始まりました。
会員の対象は、市内在住の妊婦のかたと小学校入学前までの子どもを持つお母さんです。
愛育会は、地域ごとの班(愛育班)に分かれて活動しています。蓮田市母子愛育会は次の6つの愛育班があります。
主な活動は全会員を対象とした研修会や映画会の開催のほか、各愛育班での行事の開催です。
蓮田市在住の妊婦のかたから就学前までのお子さんをお持ちのお母さんなら、どなたでも会員になることができます。
また、妊娠の届け出をする際に、母子保健推進員の訪問同意書に同意をいただいたからも会員となれます。
子ども支援課が事務局となっていますので、母子愛育会に興味のあるかた・加入をご希望されるかたは、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ