ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報はすだ > 広報はすだテキスト版 > 広報はすだテキスト版(2021年10月号) > 広報はすだ2021年10月号・情報ページ[お知らせ]

ここから本文です。

更新日:2021年10月15日

広報はすだ2021年10月号・情報ページ[お知らせ]

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント等は中止・延期になる場合があります。詳細は、各問合せ先にご確認ください。

初回献血+ラブラッド登録キャンペーンを実施しています

初めて献血をするかたで、複数回献血クラブ「ラブラッド」に会員登録をすると、埼玉県限定デザインの卓上スタンドバッグインバッグをプレゼントします。今まで献血をしたことがないかたは、献血にチャレンジしてみませんか。

プレゼントは無くなり次第終了します。

期間

令和3年11月30日(火曜日)まで

場所

県内献血会場

対象

献血が初めてで、かつ複数回献血クラブ「ラブラッド」に会員登録したかた

問合せ

県薬務課(電話)830-3635

蓮田駅西口行政センター・平野連絡所の臨時休所

電気設備点検のため、令和3年11月13日(土曜日)・14日(日曜日)、蓮田駅西口行政センターの一部と平野連絡所が臨時休所します。

問合せ

総合窓口管理課総合窓口管理担当(電話)764-5111、平野連絡所(電話)766-8080

後発医薬品(ジェネリック医薬品)を活用しよう

ジェネリック医薬品とは、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分で製造した薬です。新薬に比べて安価で医療費の節約につながります。希望する場合は、医師や薬剤師にご相談ください。

問合せ

国保年金課国民健康保険担当(電話)048-768-3111(内線)109

全国一斉緊急地震速報訓練放送と身を守る行動訓練

防災行政無線で、緊急地震速報の訓練放送を実施します。放送とともに、身をかがめるなどの行動訓練(シェイクアウト訓練)を実施してください。

日時

令和3年11月5日(金曜日)午前10時頃

問合せ

危機管理課危機管理調整担当(電話)048-768-3111(内線)297

避難所の混雑状況がスマートフォンなどで確認できます

避難されるかたや遠方に住む家族が、リアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN(バカン)」にパソコンやスマートフォン等でアクセスすることで、各避難所の位置や混雑状況を確認することができます。パソコンやスマートフォン等をお持ちのかたは、ぜひご活用ください。

問合せ

危機管理課危機管理調整担当(電話)048-768-3111(内線)297

蓮田市都市計画変更案の縦覧

期間

令和3年10月25日(月曜日)~11月8日(月曜日)

場所

都市計画課、蓮田白岡環境センター

内容

ごみ焼却、ごみ処理及び汚物処理場の区域及び面積の変更

○意見書の提出

対象

市内にお住まいのかた及び利害関係者

提出先・問合せ

令和3年10月25日(月曜日)~令和3年11月8日(月曜日)(必着)までに、都市計画課都市計画担当(電話)048-768-3111(内線)252

避難指示で必ず避難!市が発令する避難情報が変わりました

災害対策基本法の改正に伴い、市が発令する避難情報が下記のとおり変更となりました。改正前の警戒レベル4、避難指示(緊急)と避難勧告は、避難指示に一本化されました。なお、避難情報が発令されていなくても、身の危険を感じる場合は避難を開始する等、適宜適切な避難行動を心がけましょう。

問合せ

危機管理課危機管理調整担当(電話)048-768-3111(内線)297

新型コロナウイルスワクチンの接種について

希望する全市民へのワクチン接種が完了する見込みとなりました

蓮田市における現在のワクチン接種者数と接種率は下のグラフのとおりです。1回目予約済みのかたの割合を加えると、接種率は、接種対象者の83.1%に達しており、11月中旬には希望する全市民への接種が完了する見込みです。蓮田市総合市民体育館(パルシー)で実施している集団接種は、令和3年10月30日(土曜日)で終了になります。個別接種は11月も実施されますが、ワクチン接種を希望されるかたで、まだ接種がお済みでないかたは、お早めにご予約ください。

3回目の接種について

国からの指示を受け、市では2回目の接種から8か月以上経過したかたへの3回目の接種の準備を進めています。現時点では、対象者や開始時期など詳細は未定ですが、国において接種計画が示され次第、市ホームページ、ライン等でお知らせします。

問合せ

蓮田市コロナワクチン接種コールセンター(電話)0570-020402(平日午前9時~午後5時)、健康増進課新型コロナウイルスワクチン接種推進担当(電話)048-768-3111(内線)141、193

「きらめき3H運動」を推進しています

県では、交通事故死者に占める65歳以上の高齢者の割合が高くなっています。特に、夕暮れ時や夜間は周囲が見えにくくなり、交通事故が発生しやすくなります。

高齢者を交通事故から守るために、「早めのライト点灯」「反射材着用」「歩行者保護」の頭文字である3つのHを重点に、高齢者の安全確保を中心とした交通事故防止運動を推進しています。

交通事故防止のため、「きらめき3H運動」にご協力をお願いします。

問合せ

自治振興課交通安全担当(電話)048-768-3111(内線)244

児童手当・特例給付の支給日は令和3年10月15日(金曜日)です

出生や転入等で新たに受給資格が生じた場合は子ども支援課(公務員のかたは勤務先)で申請が必要です。

問合せ

子ども支援課児童福祉担当(電話)048-768-3111(内線)153

木造住宅耐震診断・耐震改修の補助制度

既存木造住宅の耐震化を推進するため、耐震診断・耐震改修の費用の一部を補助します。2階建て以下の木造一戸建て住宅(併用住宅も可)で、昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建築されたものが対象です。

問合せ

建築指導課建築指導・空き家対策担当(電話)048-768-3111(内線)266

新入学学用品費の入学前支給

経済的な理由から小・中学校への就学が困難なかたへ就学に必要な経費の一部を援助します(所得制限あり)。

新小学1年生

対象

市内在住の令和4年4月に市内の小学校に入学予定で新入学学用品費の支払いが困難なかた

申請

令和3年11月1日(月曜日)~30日(火曜日)に申請書(対象者がいる家庭へ郵送の他、市ホームページから入手)を子ども支援課へ

新中学1年生

対象

市内在住の令和4年4月に市内の中学校に入学予定で令和3年度就学援助支給認定を受けているかた

認定を受けていないかたは令和3年11月30日(火曜日)までに子ども支援課へ令和3年度就学援助費申請書の提出が必要です。すでに認定を受けているかたは申請する必要はありません。

問合せ

子ども支援課企画担当(電話)048-768-3111(内線)154

10月は埼葛人権を考える月間です

蓮田市を含む県東部で構成する埼葛12市町では、さまざまな人権問題の解決に向け、連携して人権教育・啓発活動を実施しています。その一環として、10月を「埼葛人権を考える月間」と定め、重点的に人権啓発活動を実施します。これに併せて、市内の全小・中学生が参加し、人権に思いを寄せたメッセージを形にした「埼葛10万人のメッセージ飾り」を市役所に展示します。このメッセージ飾りは、春日部市民文化会館で令和3年10月7日に開催された「第30回埼葛人権を考えるつどい」の会場内にも展示されました。

問合せ

庶務課人権担当(電話)048-768-3111(内線)296、社会教育課生涯教育担当(電話)048-768-3111(内線)176

10月は里親月間です~里親を必要としている子どもがいます~

里親とは、親の病気や離婚、虐待などさまざまな事情により自分の家庭で生活できない子どもたちを家庭に迎え入れ、一時的または継続的に養育するかたのことです。里親になるには、一定の要件を満たす必要があります。特別な資格は必要ありませんが、登録前に研修の受講が必要です。

里親入門講座

日時

令和3年11月13日(土曜日)午前9時30分~11時30分

場所

上尾市文化センター

内容

里親制度の説明、養育体験談等

定員

40人

申込み・問合せ

令和3年11月5日(金曜日)までに、中央児童相談所(電話)775-4152

埼玉県最低賃金の改定

令和3年10月1日から埼玉県最低賃金が時間額956円に改定されました。県内全ての労働者に適用されます。

問合せ

埼玉労働局(電話)600-6205

おうち時間家族で点検火の始末

令和3年11月9日~15日の7日間、秋季全国火災予防運動が実施されます。

4つの習慣

寝たばこは、絶対やめる○ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する○ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す○コンセントは清掃し、不必要なプラグは抜く

6つの対策

住宅用火災警報器を設置し、10年を目安に交換する○寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する○住宅用消火器等を設置し、使い方を確認しておく○お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路を確保しておく○ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する○隣近所の協力体制を作り、地域ぐるみの防火対策を行う

問合せ

消防課予防係(電話)768-1109

在宅医療・介護市民特別講座

在宅医療・介護現場のエピソードやエンディングノート活用の実践を通じて、医療や介護の意思決定やたいせつな人に伝えておくことについて考える講座です。

日時

令和3年11月6日(土曜日)午前10時~正午

場所

市役所303~305会議室

対象

市内在住のかた

内容

講話と座談会「もしもの時の人生会議」

ご希望のかたにはエンディングノートをお渡しします。

講師

外山哲也さん(医師)、伊藤弥紀さん(看護師)、平塚眞希子さん(介護支援専門員)

定員

40人(申込み順)

申込み・問合

令和3年10月20日(水曜日)から前日までに、在宅医療介護課医療介護連携担当(電話)048-768-3111(内線)197

11月1日は「彩の国教育の日」

県では、教育に関する理解を深めていただくため、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」としています。

問合せ

市学校教育課指導担当(電話)048-768-3111(内線)174、県教育局(電話)830-6972

11月14日は埼玉150周年

埼玉150周年特設WEBサイト「colorful」では、県を「知る」「祝う」「伝える」の3つのコンセプトで埼玉の魅力を発信しています。県の歴史や、著名人のインタビュー等を掲載しています。詳細は、県ホームページをご覧ください。

問合せ

県県民広聴課(電話)830-3192

戦没者等の遺族に対する第十一回特別弔慰金

第十一回特別弔慰金の請求受付が始まっています。

期間

令和5年3月31日(金曜日)まで

対象

令和2年4月1日において、恩給法による公務扶助料や戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金等の受給権を有する遺族がいない場合に、それ以外の遺族のうち先順位の代表者1人

支給額

25万円(5年償還の記名国債)

問合せ

福祉課社会福祉担当(電話)048-768-3111(内線)137

歳末たすけあい運動申請受付

社会福祉協議会では、次の援護事業の申請を受け付けています。詳細は、社協だより10月号をご覧いただくか、お問い合わせください。

○歳末援護事業(市内共通お買物券贈呈)

○歳末援護品贈呈事業(紙おむつ贈呈)

申込み・問合せ

令和3年10月15日(金曜日)から令和3年11月12日(金曜日)までに、社会福祉協議会(電話)769-7111

2022年版埼玉県民手帳を販売します

期間

令和3年12月17日(金曜日)まで

場所

政策調整課

価格

550円(税込み)

サイズ

14cm×9cm

黒またはグレイッシュブルー(月間ダイアリーは升目式)

問合せ

政策調整課政策調整担当(電話)048-768-3111(内線)283

大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結

令和3年8月23日、市は大塚製薬株式会社(平内秀司大宮支店長)と包括連携協定を締結しました。この協定締結により、市と大塚製薬株式会社が相互に緊密な連携を図り、双方が保有する情報やネットワークなどの知的・人的資源を活用しながら、健康づくりやスポーツ振興など、複数の施策・事業において連携・協力して取り組むことにより、地方創生の更なる推進を図り、もって持続的なまちを実現してまいります。

問合せ

政策調整課政策調整担当(電話)048-768-3111(内線)228

明治安田生命保険相互会社と包括連携協定を締結

令和3年8月23日、市は明治安田生命保険相互会社(池田浩二大宮支社長)と包括連携協定を締結しました。この協定締結により、市と明治安田生命保険相互会社が緊密な相互連携と協働による活動を推進し、地域のニーズに迅速かつ適切に対応し、健康増進や高齢者支援、障がい者支援、子育て支援、子ども・青少年育成、地域・暮らしの安心・安全、災害対策など、複数の施策・事業において連携・協力して取り組むことにより、市民の健康増進や市民サービスのよりいっそうの向上を図ってまいります。

問合せ

政策調整課政策調整担当(電話)048-768-3111(内線)228

ありがとうございました

令和3年9月1日、包括連携協定を締結している大塚製薬株式会社(大柳光晴大宮営業所所長)からポカリスエット120本(500ml)及びカロリーメイト120個を寄附していただきました。新型コロナウイルス感染症に感染し、買い物に行けない自宅療養者に配布し、有効活用させていただきます。

問合せ

健康増進課管理担当(電話)048-768-3111(内線)142

11月11日~17日は税を考える週間です

税の意義や役割について理解を深めてもらうため、啓発活動を行っています。詳細は、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/)をご覧ください。

問合せ

春日部税務署(電話)733-2111

平和の映画会「あの日のオルガン」

太平洋戦争末期、現在の蓮田市大字高虫の妙楽寺に開かれた疎開保育園での出来事を描いた映画を上映します。

日時

令和3年12月18日(土曜日)午後1時30分から

場所

ハストピア(総合文化会館)

内容

「あの日のオルガン」(119分)

日本語字幕付きで上映。

定員

200人(全席自由)

参加費

無料

申込み

令和3年11月5日(金曜日)(必着)までに、往復はがきの往信裏に「平和の映画会参加希望」・郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記し、庶務課〔〒349-0193、住所記載不要〕へ(1枚の往復はがきで2人まで申し込むことができます)

電子申請(https://www.city.hasuda.saitama.jp/densan/e-shinsei.html)が利用できます。

定員を超える申込みがあった場合は抽選。

新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で開催しますが、感染拡大状況によっては中止する場合があります。

問合せ

庶務課人権担当(電話)048-768-3111(内線)296

開催中止・延期が決定した催し

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記イベントの開催は中止・延期となりました。

イベント名

開催予定日

中止または延期

問合せ

令和3年度地域敬老会

中止

長寿支援課高齢福祉担当(電話)048-768-3111(内線)136

高虫そばまつり

10月

中止

農政課農産担当(電話)048-768-3111(内線)232

江ヶ崎コスモスまつり

10月

中止

農政課農産担当(電話)048-768-3111(内線)232

閏戸コスモスまつり

10月

中止

農政課農産担当(電話)048-768-3111(内線)232

駒崎コスモスまつり

10月

中止

農政課農産担当(電話)048-768-3111(内線)232

やさしさいきいきフェスティバル

10月24日(日曜日)

中止

健康増進課管理担当(電話)048-768-3111(内線)142

蓮田市産業祭農業まつり

11月

中止

農政課農産担当(電話)048-768-3111(内線)232

健康づくりバレーボール大会

11月7日(日曜日)

中止

健康増進課管理担当(電話)048-768-3111(内線)142

第10回蓮田マラソン~スイーツ祭り~

11月27日(土曜日)

延期

蓮田ランタイズ事務局(https://www.hasuda-runties.com)

健康づくり卓球大会

11月28日(日曜日)

中止

健康増進課管理担当(電話)048-768-3111(内線)142

成人式の開催内容が変更になります

新型コロナウイルス感染症対策のため、成人式を3回に分けて開催します。参加には事前に申込みが必要です。対象となる新成人には詳細について通知を送付しています。

日時

令和4年1月9日(日曜日)1.午前10時~10時30分(黒浜中学校区・黒浜西中学校区のかた)2.正午~午後0時30分(蓮田中・平野中学校区のかた)3.午後2時~2時30分(蓮田南中学校区のかた)

場所

ハストピア(総合文化会館)

対象

平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれのかた

市外在住で参加希望のかたは事前にご連絡ください。

内容

式典・アトラクション

問合せ

社会教育課生涯教育担当(電話)048-768-3111(内線)161

プレミアム率25パーセントのプレミアム付商品券を販売します

新型コロナウイルス感染症拡大により、影響を受けている市内事業者への支援及び市内経済の活性化を図るため、プレミアム率25パーセントのプレミアム付商品券を販売します。詳しくは、蓮田市プレミアム付商品券公式ホームページ(https://hasuda-premium.jp)をご覧ください。

商品券

1冊5000円(500円×10枚)、全ての加盟店で使用できる共通券(5枚)と大型店を除く加盟店で使用できる専用券(5枚)となります。

発行冊数

3万冊(発行総額1億5000万円)

〇販売について(引換販売)

対象

どなたでも購入可能(事前申込み、申込み多数の場合抽選)

販売額

1冊4000円(1人5冊まで)

2万円で2万5000円分の商品券を購入可(上限)。

申込み

令和3年10月18日(月曜日)から11月12日(金曜日)までに、ホームページまたは専用応募はがき(消印有効)による申込み

専用応募はがきは、令和3年10月18日(月曜日)以降、市役所・商工会等で配布予定です。

販売期間

令和3年12月1日(水曜日)~

販売場所

商工会、市内郵便局

市役所・商工会にて、先行引換販売あり。

〇使用について

使用可能期間

令和3年12月1日(水曜日)~令和4年2月28日(月曜日)

使用可能店舗

市内の加盟店

【加盟店募集】

募集期間

令和4年1月31日(月曜日)まで

応募資格

市内で店舗を営んでいるかた

申込み

申込書を(メール)info@web-hasuda.or.jpまたはFAX769-1662で商工会へ

問合せ

蓮田市商工会(電話)796-8166

10月~12月は滞納整理強化期間です

市税・国民健康保険税・介護保険料は、私たちが安心して暮らしていくための貴重な財源であり、定められた期限(納期限)までに自主的に納めていただくものです。多くのかたが期限までに納付されていますが、残念ながら一部のかたは滞納している状況にあります。

負担の公平性及び収入を確保するため、市をはじめ県内63市町村と埼玉県では「滞納整理強化期間」を設定し、「ストップ!滞納」を合い言葉に徴収対策を進めています。市では、悪質な滞納者に対する差押えの強化など滞納の解消に向けた取組みを行います。納期内納税・早期納付にご協力をお願いします。

問合せ

収納課収納担当(電話)048-768-3111(内線)133

お問い合わせ

所属課室:広報広聴課シティセールス担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:215