ホーム > まち・環境 > 都市計画 > 社会資本整備総合交付金評価委員会 > 都市再生整備計画事業事後評価結果の公表

ここから本文です。

更新日:2024年4月10日

都市再生整備計画事業事後評価結果の公表

事後評価結果の公表

事後評価の目的

都市再生整備計画事業がもたらした成果を客観的に計測し、成功または失敗した要因を分析して、今後のまちづくりを適切な方向に導くとともに、事業の成果を住民の皆さんにわかりやすく説明することを目的としています。

事後評価の実施時期

事後評価は、都市再生整備計画事業の交付終了年度に実施します。

事後評価の内容

1.事後評価方法書の作成

都市再生整備計画に記載した数値指標の計測など事業評価の実施方法を事前に取り決めます。

2.まちづくりの目標の達成状況を確認

都市再生整備計画に記載した数値目標の達成状況を計測し、その結果に至った過程を検証します。

3.今後のまちづくりを検討

成功要因・失敗要因を整理し、今後必要となるまちづくりの方針やとるべき施策について幅広く検討します。

4.評価結果をチェック

事後評価の合理性や客観性を担保するために、評価結果を住民に公表して意見を求め、また、第3者で構成される「蓮田市社会資本整備総合交付金(都市再生整備計画事業)評価委員会」で事後評価が適切に遂行されたかどうか中立・公平な立場で確認していただき意見を求めます。いただいた意見については適切に評価に反映し、「事後評価結果」を公表します。

5.フォローアップの実施

事業の延期などにより指標の数値が計測できなかった場合、また、設定した期間で効果が現われなかった場合は交付終了後1年以内に確定数値の計測や改善策の実施をし、「フォローアップ報告書」を公表します。

事後評価結果

蓮田市中心市街地地区第4期(令和元年度から令和5年度)

参考

 

蓮田市中心市街地地区第3期(平成26年度から平成30年度)

参考

 

蓮田市閏戸貝塚周辺地区(平成26年度から平成30年度)

参考

蓮田市中心市街地地区第2期(平成21年度から平成25年度)

参考

蓮田SAスマートインターチェンジ周辺地区(平成22年度から平成26年度)

参考

蓮田市中心市街地地区第2期(平成21年度から平成25年度)

参考

蓮田市中心市街地地区第1期(平成16年度から平成20年度)

参考

 ※事後評価結果等は下記の担当課窓口で閲覧できます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:都市計画課都市計画担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:252