ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化財 > 国指定史跡「黒浜貝塚」 > 黒浜貝塚整備活用委員会の開催について
ここから本文です。
更新日:2022年3月14日
名称 |
黒浜貝塚整備活用委員会 |
---|---|
設置根拠 |
|
設置年月日 |
平成26年5月1日 |
会議の概要 |
黒浜貝塚の整備、保存、管理、公開活用及びその他必要な事項について調査及び研究し、教育長に提言する。 |
委員数 |
10人以内 |
委員の任期 |
整備活用報告書刊行年度まで 1年以内(市民公募) |
公募委員の有無 |
有 |
委員氏名等 |
小林達雄(委員長)、細田勝(副委員長)、飯野敏雄、飯野信一、亀田直美、高橋龍三郎、中野拓治、吉澤一徳 |
名称 |
令和3年度第2回黒浜貝塚整備活用委員会 |
---|---|
日時 |
令和3年3月22日(火曜日)10時00分から |
場所 |
蓮田市役所201会議室 |
議題・審議事項 |
(1)第7期整備工事進捗報告 (2)第8期整備事業報告 ※このほか報告事項もあり
|
会議の公開・非公開 |
公開 傍聴を希望するかたは、事前に文化財保護担当までご連絡のうえ、 開始5分前までにお越しください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ