ホーム > 暮らし・防災 > 市民活動・自治会活動 > 自治会活動 > 自治会について > 各自治会の紹介ページ(貝塚)
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
区域 |
貝塚、閏戸4100~4200番台の一部 |
||
加入世帯数 (令和6年11月1日現在) |
190世帯 | ||
自治会館等所在地 |
|
||
会費 |
年間3,000円 (集金時期:4月) |
役員選出の方法 |
輪番制 会長:2年交代 他役員:2年交代 班により1年交代 |
加入保険 |
自治会活動保険 |
回覧板 |
月2回 |
防犯・防災パトロール |
あり |
||
自治会ホームページ |
なし | ||
自治会のSNSアカウント |
なし | ||
加入手続きの方法 |
自治会長又は地区の班長が自宅を訪問し、自治会や加入の説明を行う。 加入の旨を会長に申告する。 |
活動・行事 | 開催時期 | 備考・特記事項 |
清掃活動 |
毎月 |
同志会により主に道路周辺を清掃。 山ノ神沼敬愛会の清掃活動に参加。 |
秋祭り | 10月 | コミュニティセンター駐車場にてマルシェを実施。 |
防災訓練 | 9月 |
市の防災訓練に参加。 |
(その他)
活動・行事開催時期/備考/特記事項 |
その他会議等 定期総会:4月 役員会:毎月 防犯パトロール:週2回 定例会4回/年(意見交換会) |
サークル等の名称 | 活動日 | 備考・特記事項 |
|
(その他)
サークル等の名称/活動日/備考・特記事項 |
|
お問い合わせ