ホーム > 暮らし・防災 > 市民活動・自治会活動 > 自治会活動 > 自治会について > 各自治会の紹介ページ(前口第二)
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
区域 |
蓮田1丁目、東6丁目、馬込1丁目 |
||
加入世帯数 (令和6年11月1日現在) |
182世帯 | ||
自治会館等所在地 |
蓮田市東6丁目5番地31 |
||
会費 |
(募金約2,000円含む) 年間4,200円 |
役員選出の方法 |
任期2年、重任あり 役員の互選 総会決議経由 |
加入保険 |
自治会活動保険 |
回覧板 |
月1回 |
防犯・防災パトロール |
あり 4人×2グループで毎週2回、小学校の下校時にあわせてパトロール |
||
自治会ホームページ |
なし | ||
自治会のSNSアカウント |
なし | ||
加入手続きの方法 |
自治会長、役員又は班長がご自宅を訪問し、自治会加入の説明を行ない、総会資料説明。加入届を提出。 |
活動・行事 | 開催時期 | 備考・特記事項 |
定期総会 |
4月上旬 |
新旧班長、役員、監査が参加 |
赤十字会員増強 | 5月 | 募金を一括納入 |
社会福祉協議会 | 5月 | 募金を一括納入 |
第一回班長会議 | 5月 | 新班長、役員参加 |
自治会費集金 | 6月 | 年1回の納付(募金3回含む) |
第1回クリーン作戦 | 6月 | 当自治会独自の美化活動 |
共同募金(赤い羽根、歳末助け合い) | 11月 | 募金を一括納付 |
カラオケ大会 | 11月 | 5自治会、1婦人会合同実施 |
市内一斉クリーン作戦 | 12月 | 市内一斉、市の活動と同一実施 |
第2回班長会議 | 1月 | 定期総会準備他、交通災害保険 |
(その他)
活動・行事開催時期 |
開催時期 |
特記事項 |
歩こう歩こう会 |
11月 (そば祭り開催日) |
黒浜沼散策 |
サークル等の名称 | 活動日 | 備考・特記事項 |
|
(その他)
自治会から一言 |
前口第二自治会は182世帯で構成され、「明るく活力のある」地域を目指し活動しております。 皆様の積極的な参画と活躍で「楽しいまちづくり」を切望しております。 |
お問い合わせ