ホーム > 暮らし・防災 > 市民活動・自治会活動 > 自治会活動 > 自治会について > 各自治会の紹介ページ(椿山自治連合会)
ここから本文です。
更新日:2024年11月1日
組織 |
椿山1丁目、2丁目、3丁目、4丁目の自治会と、この4つの自治会で組織した椿山自治連合会・椿山自主防災会で運営されています。 椿山自治連合会は、蓮田市から地縁団体として認可された法人で椿山自治会館を保有しています。 また、椿山自主防災会を組織して、防犯・防災活動に取り組んでいます。 |
||
加入世帯数 |
椿山自治連合会・椿山自主防災会 構成世帯椿山1丁目・椿山2丁目・椿山3丁目・椿山4丁目 自治会に加入すると、自動的に自治連合会と自主防災会の会員となります。 |
||
自治会館等所在地 |
椿山自治会館 蓮田市椿山1-20-21 TEL048-768-0960 自治会員のボランティアグループで運営されています。 勤務時間毎日午前9時~12時・午後1時~4時) |
||
会費 |
各自治会に納める自治会費で、 自治連合会と自主防災会を運営しています。 |
||
加入保険 |
自治会活動保険(1丁目~4丁目一括加入しています) |
||
防犯・防災パトロール |
椿山自主防災会防犯部が主導するボランティアグループが地域内をパトロールしています。 |
||
自治会ホームページ |
椿山自治連合会ホームページ(外部サイトへリンク) | ||
自治会のSNSアカウント |
なし | ||
加入手続きの方法 |
|
活動・行事 | 開催時期 | 備考・特記事項 |
クリーン作戦 |
6月・12月 |
地区内公園の除草・清掃 道路側溝の汚泥除去等 |
椿山文化祭 |
10月 | 自治会員の作品の展示会、ステージ公演 |
防災・減災訓練 | 12月 | 災害時一斉安否確認訓練等 |
環境改善活動 | 通年 | 良好な生活環境の維持改善のため行政と連携・協働 |
情報掲示板の活用 | 通年 | 地区内4か所に設置した掲示板に、最新の防犯・防災情報を伝達 |
椿山夏まつり | 8月 |
ステージ・模擬店等 地域ぐるみの交流を通じて、夏の思い出を創造 |
(その他)
活動・行事開催時期/備考/特記事項 |
|
活動・行事 | 開催時期 | 備考・特記事項 |
椿山子ども会 |
通年 |
一丁目から四丁目の児童が参加して運営 |
はすぴぃ元気体操 |
通年 | 高齢者健康体操 |
椿山いきいきサロン | 毎月 | 高齢者の集いと健康体操 |
防犯パトロール |
通年 | 各丁目のボランティアグループが地域内パトロール |
児童下校パトロール | 通年 | 下校時、小学1年生付き添い見守り |
グランドゴルフの会 | 通年 | 二丁目河川敷公園の除草 |
花壇づくり | 通年 | 花植えボランティア(一丁目河川敷公園) |
サークル等の名称 | 活動日 | 備考・特記事項 |
混声合唱団 コール・MiLoCA |
月3回 |
ポピュラー、クラシック、唱歌など幅広く練習 ハストピア、椿山文化祭でステージ発表 |
歌声サロン |
月1回・第4水曜 |
ピアノ伴奏・スクリーン歌詞で歌謡曲・唱歌・フォークなど合唱 |
椿山囲碁クラブ | 毎週日曜 | 午後1時~5時自由対局 |
はなみずき会 | 毎週木曜 |
女性会員の囲碁クラブ 午前10時~午後3時自由対局 |
椿山フレンズ | 月3回土曜 | 卓球の練習 |
パレットの会 | 第2・第4金曜 |
水彩画クラブ、静物画、人物画、年2回写生会 年1回作品展 |
かたつむり人形劇団 |
毎週金曜日 |
人形劇の練習。椿山夏まつりなどで公演 |
ダイヤモンドヨガ |
月4回・月曜 |
ヨガの練習 |
エンジョイヨガ | 月4回・月曜 | ヨガの練習 |
椿山ダンスクラブ | 毎週水曜 | 社交ダンスの練習 |
ソーラン会 | 第2・第4金曜 | ソーラン踊りの練習 |
椿山スポーツ 吹き矢クラブ |
第2・第4月曜 | 吹き矢の練習 |
椿山吹矢同好会 | 毎週金曜 | 吹き矢の練習 |
椿山俳句会 | 第3金曜 | 俳句練習、椿山文化祭で出品 |
ことの香 |
月2回・水曜 |
箏の練習 |
松風 | 第3金曜 | お茶の稽古 |
オカリナ・カメリア | 月3回・木曜 | オカリナ練習 |
リコーダーハルモニア | リコーダー(縦笛)の練習 | |
蓮田アイリス | 月3回・水曜 | 太極拳の練習 |
マインドフルネス総合研究所 | 月1回・最終金曜 | 心の健康体操 |
E.V.ENGLISH |
月6回 水・木曜 |
子ども英会話教室 |
SHRDANCESTUDIO | 月3回・月曜 | 子どもダンススクール |
E.Vデッサン |
月9回 第2金曜・第4日曜 |
子どもデッサン教室 |
バレエサークルクララ | 木曜4回・月曜3回 | クラシックバレエの練習 |
すきやねん会 |
不定期 年7~8回 |
関西の文化等をおもしろいと思う人の集いの場 |
(その他)
サークル等の名称/活動日/備考・特記事項 |
|
お問い合わせ