ホーム > 暮らし・防災 > 市民活動・自治会活動 > 自治会活動 > 自治会について > 各自治会の紹介ページ(上平野上)

ここから本文です。

更新日:2024年11月1日

上平野上自治会

1.基礎情報

区域

上平野中部1~6班、8~12班

上平野西部1~7班、9・10班

加入世帯数

(令和6年11月1日現在)

91世帯

自治会館等所在地

上平野自治会館

蓮田市上平野606-1

会費

あり

役員選出の方法

選挙

会長:2年交代

役員:2年交代

加入保険

自治会活動保険

回覧板

月1回

防犯・防災パトロール

あり

自治会ホームページ

なし

自治会のSNSアカウント

 

加入手続きの方法

個人の届け出及び紹介により自治会長が訪問する

その後、加入届を提出

2.主な活動内容・行事

活動・行事 開催時期 備考・特記事項

清掃活動

防災訓練

郷普請

12月、3月

市のクリーン作戦に参加

道路周辺の清掃

平野地区こども祭り 10月 地域交流

(その他)

活動・行事開催時期/備考/特記事項

役員会(評議員会):年6回

定期総会:年1回

3.サークル等

サークル等の名称 活動日 備考・特記事項
防災防犯会 12月(適宜)

地区防災訓練

毎月1日・15日 自転車による防犯パトロールの安全確保
環境保全組合

藻刈り等

(適宜)

農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する活動

(農家組合3支部と協賛)

(その他)

サークル等の名称/活動日/備考・特記事項

 

お問い合わせ

所属課室:自治振興課市民活動支援担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:227