ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルス感染症関連 > 発熱などの症状がある場合の受診方法(令和4年8月30日更新)
ここから本文です。
更新日:2022年8月30日
身近な医療機関で、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療・検査ができるようになりました。
発熱などの症状がある場合には、県のホームページなどで公表されている「埼玉県指定診療・検査医療機関」の連絡先や受付時間等を確認し、事前に必ず予約の上、受診してください。医師の判断で、必要に応じて、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの検査などを行います。
医療機関名 | 受診対象者 | 小児受診 | 電話番号 |
井上医院 (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 可 | 048-768-1572 |
蓮田病院 (外部サイトへリンク) |
初診患者可 | 不可 | 048-766-8111 |
須田小児科内科クリニック (外部サイトへリンク) |
初診患者可 | 可 | 048-764-5699 |
田口医院 (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 不可 | 048-768-0179 |
蓮田一心会病院 (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 可 | 048-764-6411 |
佐々木耳鼻咽喉科眼科 (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 可 | 048-769-2251 |
しらさき蓮田クリニック (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 不可 | 048-765-0900 |
蓮田外科 (外部サイトへリンク) |
初診患者可 | 可 | 048-764-1141 |
おだ内科 | かかりつけ患者のみ | 不可 | 048-765-5057 |
国立病院機構東埼玉病院 (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 可 | 048-768-1161 |
西村内科クリニック (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 可 | 048-765-7888 |
プレックスファミリークリニック (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 可 | 048-747-5066 |
本田内科医院 (外部サイトへリンク) |
かかりつけ患者のみ | 不可 | 048-768-4772 |
みなと内科医院 (外部サイトへリンク) |
初診患者可 | 不可 | 048-766-3710 |
順不同・令和4年8月30日時点情報
受診先が見つからない場合は、「埼玉県受診・相談センター」(電話048-762-8026、FAX048-816-5801、月~日曜日、祝日(ゴールデンウイーク、お盆期間も開設)、午前9時~午後5時30分)または「県民サポートセンター」(電話0570-783-770、24時間・年中無休)にお問い合わせください。
医療機関への連絡の際には、主に以下の項目を聞かれます。あらかじめ準備していただけるとスムーズです。
など
お問い合わせ