ホーム > 健康・福祉 > 新型コロナウイルスワクチン接種 > 令和5年春開始接種(5月-8月)について > 【令和5年春開始接種】会場・日程について(令和5年5月22日更新)

ここから本文です。

更新日:2023年5月25日

【令和5年春開始接種】会場・日程について(令和5年5月22日更新)

ワクチン接種予約開始日について、更新しました。(令和5年5月22日更新)

ご注意

  • 医療機関への電話や窓口での予約はできません。
  • 前回接種から3か月以降の接種日が予約可能となります。
  • 接種日当日、予約時間を過ぎても会場にお越しいただかなかった場合、予約を取り消させていただくことがあります。
  • 新型コロナウイルスに感染されたかたは、感染リスクが残存することから、発症日から7日間かつ、症状が回復してから24時間経過するまでは、接種医療機関への接種目的での来院はお控えください。なお感染後の接種時期等については、事前に医師とご相談のうえ検討してください。
  • 15歳以下の接種には、予診票に保護者の署名が必要になります。
  • 15歳以下の接種の際は、原則、保護者の同伴が必要です。
    代理人が同伴する場合は、委任状を接種会場にてご提出ください。委任状(PDF:251KB)

個別接種

※予約の際には、必ずワクチンの種類をご確認ください。

ワクチン接種予約開始日

3回目から6回目までの接種については、以下の表のとおり、予約を開始しています。

接種日 予約開始日
7月2日まで 予約受付中
7月3日以降 未定(決まり次第、お知らせします)

市内指定医療機関一覧および個別接種日程

令和5年5月22日~令和5年7月2日(※ワクチンの在庫状況によって変更となる可能性があります。)

国からのワクチン供給状況により、使用するワクチンの種別は、一部医療機関を除いて、モデルナ社製ワクチンを使用いたします。

ファイザー社製ワクチンについては、在庫状況等を踏まえて、今後の予約受付を検討します。

★印は、12歳以上のかたの接種が可能な医療機関です。
◆印は、16歳以上(平成20年4月1日以前生まれ)のかたの接種が可能な医療機関です。
無印は、18歳以上のかたの接種が可能な医療機関です。

医療機関名 使用する
ワクチン
接種の有無
◆蓮田西口さくら内科クリニック モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★井上医院
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

田口医院 モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★田林クリニック
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

本田内科医院

モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり
★鈴木胃腸科クリニック モデルナ社製(オミクロン株対応) 実施あり
★佐々木耳鼻咽喉科・眼科
モデルナ社製(オミクロン株対応) 実施あり
蓮田病院 実施予定はありません。
はすだセントラルクリニック
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★蓮田外科
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★蓮田一心会病院 モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

なごしクリニック 実施予定はありません。
★おだ内科
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★須田小児科内科クリニック モデルナ社製(オミクロン株対応) 実施あり
★渡辺クリニック
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★西村内科クリニック
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

国立病院機構東埼玉病院
ファイザー社製(オミクロン株対応) 6月12日
★あまのメディカルクリニック
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★浦島医院
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★しらさき蓮田クリニック
モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

奏診療所 モデルナ社製(オミクロン株対応) 実施あり
★プレックスファミリークリニック モデルナ社製(オミクロン株対応)

実施あり

★みなと内科医院
モデルナ社製(オミクロン株対応) 実施あり

上記以降も続きます。

接種の予約方法

事前予約が必要です。医療機関への電話や窓口での予約はできません。
以下3種類のいずれかで、接種の予約をしてください。

  1. SNSアプリ「LINE(ライン)」による予約
  2. Webサイト(インターネット)による予約
  3. 電話(予約受付・相談専用コールセンター)での予約

接種の流れ・予約方法

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康増進課新型コロナウイルスワクチン接種推進担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:141