ここから本文です。
更新日:2024年10月24日
大雨・突風被害等に関する相談窓口は以下のとおりです。
住家等への被害を受けた場合、公的支援の手続きや保険請求の手続きのために、市の証明書が必要になる場合があります。詳細は、こちらをご覧ください。
担当 市民課市民担当048-768-3111(内線)118
回収した災害廃棄物や公共施設で発生した災害廃棄物は、災害廃棄物仮置き場にお持ち込みください。
持ち込みには罹災届出証明書が必要です。詳細は、こちらをご覧ください。
受入期間 令和7年9月6日(土曜日)まで(予定)
受入場所 蓮田白岡衛生組合(蓮田白岡環境センター)
申込み 2開庁日前までに、みどり環境課へ電話(平日午前8時30分~午後5時15分)
担当 みどり環境課環境担当048-768-3111(内線)222
火災・風水害などにより住家が全壊、半壊、床上浸水等の被害を受けた場合に支給します。
申請には罹災証明書の添付が必要です。詳細は、こちらをご覧ください。
担当 福祉課社会福祉担当048-768-3111(内線)137
お問い合わせ