ここから本文です。
更新日:2025年7月8日
マザーズハローワーク大宮と蓮田市子育てコンシェルジュが連携して、子育てをしているかたのおしごと個別相談会を開催します。
マザーズハローワーク大宮の就職支援ナビゲーターによる個別相談が市内でできます。子育てと両立しやすい仕事情報を提供するとともに、仕事復帰に関する相談などに応じます。また、会場と同フロア内の「プレックス・キッズ」には、『子育てコンシェルジュ』が常駐しており、個別相談の前後に、保育に関する相談や子育てをしながら働く中で必要なサポートについても相談することができます。就職や復職に向けた準備が市内で一度にできる大変お得な機会になっています。
2025年8月12日 (火曜日)午前10時~午後0時20分
名称 |
蓮田駅西口行政センター(プレックス蓮田2階)会議室2 |
---|---|
住所 |
蓮田市本町6番1号 |
子育て世帯(市外在住者も可・こども同伴可)
【個別相談】各5名
☆10時~10時20分
☆10時30分~10時50分
☆11時~11時20分
☆11時30分~11時50分
☆12時~12時20分
無料
氏名・電話番号・お住いの市町村を令和7年7月22日(火曜日)から令和7年8月6日(水曜日)までの間に、子育てコンシェルジュへお電話またはEメールによりお申込みください。
電話:048-764-4115(木曜日・祝日・年末年始を除く午前9時~午後5時)
Eメール:hasuda_kc@city.hasuda.lg.jp
蓮田市子育てコンシェルジュ
マザーズハローワーク大宮
当日、同フロア内にある「一時預かりプレックス」において、一時預かりサービスを利用することもできます。
一時預かりプレックスの利用には事前に登録が必要で、別途費用がかかります。また、定員があり、必ず利用できるとは限りません。詳細は、以下の関連リンクからご確認願います。
※お車でお越しの際は、1時間ごとに200円かかりますのでご了承ください。(タイムズプレックスは1時間まで無料)
※本相談会はハローワークへの登録を強制するものではございません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ