ホーム > 市政情報 > 市の概要 > はすだ広報大使「にゃんたぶぅ」 > にゃんたぶぅが「三原市ふるさと大使」に任命されました
ここから本文です。
更新日:2014年3月17日
はすだ広報大使を務める「にゃんたぶぅ」が、平成25年10月1日、広島県三原市の「三原市ふるさと大使」に任命されました。
にゃんたぶぅは、すでに当市の「はすだ広報大使」・「けんこう大使」のほか、埼玉県の「勝手に埼玉応援隊」、長野県松川町の「松川町広報大使」を委嘱されており、これで5つめの任命となりました。
広島県三原市は、広島県の南部に位置し、「浮城(うきしろ)」の異名を持つ三原城の城下町を起源とする市です。
11月21日、広島県東京事務所において、天満祥典(てんまよしのり)市長から委嘱書が手渡されました。
平成25年10月1日に、広島県三原市のふるさと大使に任命していただきました。
三原市には海があり、近くの筆影山の山頂から見る海の景色は絶景です。
広島空港、港、新幹線の駅(三原駅)もあります。
駅の近くの三原城跡は、石垣が今も力強く残っています!
特産物ではタコが有名です。
蓮田市の皆さんにも三原市の素晴らしさをPRして行きますのでよろしくお願いします。
そして、この先、三原市と蓮田市の交流も深まればと思っています!
お問い合わせ