ここから本文です。

更新日:2020年9月14日

広報はすだ2020年9月号・情報ページ[催し]

令和2年度医療と介護の市民講座

在宅医療や介護についていっしょに学んでみませんか。1日だけの参加も可能です。

日程

時間

場所

内容

10月9日(金曜日)

 

午後1時30分~2時45分

 

市役所西棟第3・第4会議室

元気なうちから介護予防

10月16日(金曜日)

知っておきたい介護の制度や知識

10月22日(木曜日)

いざ医療や介護が必要になったとき、どうすればいいの?

11月18日(水曜日)

午後1時30分~3時

保健センター

介護のコツ教えます!~らくらく介護技術~

対象

市内在住のかた

定員

20人(申込み順)

申込み・問合せ

令和2年9月15日(火曜日)から、在宅医療介護課医療介護連携担当(電話)048-768-3111(内線)197

蓮田市エンディングノート完成記念講座

蓮田市エンディングノートを作成した検討委員によるノート活用についての解説、作成秘話をお伝えします。

日時

令和2年11月7日(土曜日)午前10時~正午

場所

市役所303~305会議室

対象

市内在住のかた

内容

エンディングノート活用のポイント解説(参加のかたにエンディングノートをお渡しします)

定員

40人

申込み・問合せ

令和2年10月1日(木曜日)から、在宅医療介護課医療介護連携担当(電話)048-768-3111(内線)197

認知症の人を介護する家族のつどい

認知症の介護に共通する悩みを語り合いませんか。お互いの体験を自由に話しながら、介護の工夫や情報を交換しましょう。

日時

令和2年10月22日(木曜日)午後1時30分~3時

場所

図書館

対象

市内在住の認知症の人を介護する家族

内容

認知症のかたの介護についての相談、情報交換

定員

13人

申込み・問合せ

令和2年10月21日(水曜日)までに、在宅医療介護課地域包括支援センター(電話)048-768-3111(内線)198

認知症サポーター養成講座

認知症の正しい知識を身につけ、認知症の人を支える地域づくりを目指すことを目的に開催します。

日時

令和2年11月10日(火曜日)午後1時30分~3時、受付午後1時

場所

市役所西棟第3・第4会議室

対象

市内在住・在勤のかた

内容

認知症の人への理解と接し方

講師

稲橋秀樹さん(蓮田よつば病院)

定員

20人(申込み順)

申込み・問合せ

令和2年10月30日(金曜日)までに、在宅医療介護課地域包括支援センター(電話)048-768-3111(内線)199

心の病をかかえたかたの居場所(サロンペンギン)

一歩外に出て、気軽にお茶をしてみませんか。自由にお立ち寄りください。

日時

令和2年10月12日(月曜日)午後1時~4時

場所

中央公民館

対象

心に病を抱えているかた

定員

5人(当日先着順)

費用

100円(お茶代、保険料他)

問合せ

市福祉課障害福祉担当(電話)048-768-3111(内線)182、社会福祉協議会(電話)048-769-7111

地域ボランティア講座(全3回)

日時

令和2年10月19日(月曜日)・20日(火曜日)、11月20日(金曜日)、午前10時~11時

場所

ふれあい福祉センター

対象

ボランティア活動に興味・関心のあるかた

内容

ボランティア活動の紹介、活動者の講話他

定員

10人(申込み順)

費用

350円(保険代)

申込み・問合せ

令和2年10月5日(月曜日)までに、社会福祉協議会(電話)048-769-7111

埼葛人権を考えるつどい~出会い ふれあい 思いやり~

埼葛市町の地域における人権問題に取り組むさまざまな団体が主体となり、あらゆる人権問題の早期解決に向けて、地域間の交流を通じて、地域住民の人権意識の高揚と正しい理解を図ることを目的に「人権尊重社会をめざす県民運動」事業として開催します。埼葛12市町の全児童・生徒が、人権に思いを寄せたメッセージを形にした「10万人メッセージ」や「10万羽の折鶴」を会場内に展示します。平成23年度から毎年作成している「10万羽の折鶴」は、今年度で102万4953羽になります。

日時

令和2年10月15日(木曜日)午前9時30分~午後4時

場所

三郷市文化会館

内容

吹奏楽、民謡、特別支援学校・埼葛12市町の人権共同展示、福祉施設等の自主生産品の販売など

主催

人権啓発推進埼葛実行委員会

問合せ

庶務課人権担当(電話)048-768-3111(内線)296、社会教育課生涯教育担当(電話)048-768-3111(内線)176

求人企業合同面接会(事前予約不要・履歴書複数持参)

県内企業が多数参加予定です。採用担当者と仕事の内容などについて直接話してみましょう。

日時

令和2年10月15日(木曜日)午後1時~4時、受付正午~午後3時30分

場所

ソニックシティ[さいたま市]

対象

令和3年3月に大学・短大・専門学校を卒業予定のかた、3年以内の既卒者

問合せ

埼玉県雇用対策協議会(電話)647-4185

県立春日部高等技術専門校スキルアップ講習

〇プログラミングExcelVBA1マクロとVBA

日時

令和2年11月21日・28日の土曜日、午前9時~午後4時

対象

Excelでセルやワークシートの操作、基本的な関数、データの並び替えや抽出ができるかた

定員

20人

費用

2000円(テキスト代別)

申込み・問合せ

令和2年10月1日(木曜日)~10日(土曜日)に、県立春日部高等技術専門校ホームページ(http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b0809/)から、または往復はがきで同校[〒344-0036、春日部市下大増新田61-1](電話)737-3511へ

国営武蔵丘陵森林公園

約50万本が広がる奥行きのある羽毛ゲイトウの花畑をお楽しみください。

開園時間

午前9時30分~午後5時

費用

高校生以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料(駐車場代別)

問合せ

同園(電話)0493-57-2111

蓮田の歴史探訪
まち歩き「黒浜の丘陵地と古代の入江を訪ねて」

黒浜の縄文時代の入江跡をたどり、黒浜沼や神社仏閣を訪ねます。

日時

令和2年10月17日(土曜日)午前8時~午後0時30分

定員

30人(多数抽選)

申込み

令和2年10月7日(水曜日)までに、往復はがきに講座名・住所・氏名・電話番号を明記し、中央公民館へ

問合せ

中央公民館(電話)048-769-2002

包丁研ぎ体験講座

ふだん使っている包丁を砥石で研ぐ技術を学びます。

日時

令和2年10月4日(日曜日)午前10時~11時30分

対象

市内在住のかた

定員

15人(申込み順)

費用

200円(材料費、保険料)

持ち物

包丁、雑巾

問合せ

エコプラザ(電話)0480-93-0077

布のリフォーム体験講座

環境センターに集められた衣類などを使ってすてきな小物を作ります。

日時

令和2年10月10日(土曜日)午前9時30分~正午

対象

市内在住のかた

定員

10人(申込み順)

費用

200円(材料費、保険料)

持ち物

裁縫道具

問合せ

エコプラザ(電話)0480-93-0077

ステンドグラス風壁飾り作り(全2回)

環境センターに集められたガラス類を使って、ステンドグラス風の壁飾りを作ります。

日時

令和2年10月24日・31日の土曜日、午前10時~正午

対象

市内在住で両日参加できるかた

定員

10人(申込み順)

費用

500円(材料費、保険料)

持ち物

エプロン

問合せ

エコプラザ(電話)0480-93-0077

お問い合わせ

所属課室:広報広聴課シティセールス担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:215