ここから本文です。
更新日:2025年10月9日
シニアの栄養と食事 ~「食べて貯筋」フレイル予防~
「フレイル」は加齢により、体や心のはたらき、社会的なつながりが弱くなった状態のことを指します。
「フレイル」をそのまま放置すると、要介護状態になる可能性があります。しかし、「フレイル」は早めに気づき、適切な取り組みを行うことで、進行を防ぎ、健康に戻ることができます。
本講座では、フレイル予防の食生活のポイントについて学びます。
2025年11月19日 (水曜日)午前10時~11時30分
名称 |
蓮田市中央公民館 3階集会室 |
---|---|
住所 |
蓮田市東6-1-8 |
電話番号 |
048-769-2002 |
市内在住・在勤・在学のかた
30名(応募多数の場合は抽選)
申し込み方法
令和7年11月5日(水曜日)(必着)までに、講座名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を明記し、電子申請又は往復はがきにて中央公民館へ
※お問い合わせフォームではお申込み出来ませんので、ご注意ください。
往復はがき
宛先:蓮田市中央公民館
住所:349-0111 蓮田市東6丁目1番8号
電子申請
電子申請ページ(外部サイトへリンク)から申込をお願いします。
移動先のページで「利用者登録せずに申し込むかたはこちら」を選択してください。
(利用者登録して申込むことも可能です。電子申請をよく使うかたはご検討ください。)
主催:蓮田市中央公民館
事業連携:人間総合科学大学
【持ち物】
筆記用具
関連リンク
お問い合わせ