ホーム > 市政情報 > 広聴 > パブリックコメント > 「かがやきはすだプラン(第3次障がい者基本計画、第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画)(案)」へのご意見募集(募集終了)

ここから本文です。

更新日:2024年1月24日

「かがやきはすだプラン(第3次障がい者基本計画、第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画)(案)」へのご意見募集(募集終了)

障がい者(児)福祉の基本方針を示し、さらなる推進を図るため、「かがやきはすだプラン(第3次障がい者基本計画、第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画)(案)」について、市民の皆さんからのご意見等を募集します。

意見募集期間

令和5年12月18日(月曜日)から令和6年1月17日(水曜日)まで(必着)

意見を提出できるかた

  • 蓮田市に住所を有するかた
  • 蓮田市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
  • 蓮田市内の事務所または事業所等に勤務するかた
  • 蓮田市内の学校に在学するかた
  • 本案件に利害関係を有するかた

案の閲覧

インターネットによる閲覧

窓口での閲覧

  • 蓮田市役所健康福祉部福祉課(1階)/行政資料コーナー(1階ロビー)

【所在地】蓮田市大字黒浜2799番地1【電話】048-768-3111

【所在地】蓮田市上2丁目11番7号【電話】048-769-5198

【所在地】蓮田市大字井沼1071番地【電話】048-766-5974

【所在地】蓮田市東6丁目1番8号【電話】048-769-2002

【所在地】蓮田市本町6番1号プレックス蓮田2階【電話】048-764-5111

【所在地】蓮田市大字閏戸2343番地2【電話】048-768-4117

意見提出方法、提出先

下記のパブリックコメント(意見書)提出用紙を福祉課へ持参または郵送・ファックス・Eメールで提出

用紙はこちらから

窓口・送付先はこちら

〒349-0193、蓮田市大字黒浜2799番地1
蓮田市健康福祉部福祉課
(電話)048-768-3111(内線138)
(FAX)048-769-0684
e-mail:fukushi@city.hasuda.lg.jp

注意事項

  1. 住所、氏名、連絡先及び計画(案)等のどの部分に対するご意見なのかを明記してください。
  2. 提出いただいたご意見につきましては、住所、氏名など個人を特定できる情報など蓮田市情報公開条例第7条各号に該当するものを除き、すべて公開される可能性があることをあらかじめご了承願います。
  3. 電話での意見提出は受けられませんので、あらかじめご了承願います。
  4. ご意見は日本語でお書きください。

検討結果の公表

ご意見に対する個別の回答は行いませんが、意見の概要及び意見に対する市の考え方並びに案を修正したときは、その内容を公表いたします。ご意見中で、住所、氏名など個人を特定できる情報など蓮田市情報公開条例第7条各号に該当する記述がある場合、公表の際に該当箇所をふせることがあります。

提出意見

提出意見の内訳

持参 ファックス 郵便 メール その他 合計
0人 0人 0人 2人 0人 2人

提出意見に対する市の考え方

提出された意見等の要旨及び市の考え方

番号 意見の概要 市の考え方 ご意見の反映について
1 広報はすだや、市のホームページだけでなくSNSも活用した計画案の意見募集開始のお知らせがあっても良い。
広く公表し、市民等から意見を求めるのであれば、Topページに現在募集中のパブリックコメント一覧の掲載があっても良い。

また、Twitterはすぴぃ【公式】には「#はすぴぃからのお知らせ」があるがイベントや講座情報ばかりで、パブリックコメントの募集を告知する発信がない。LINE、Instagram、YouTubeも同様である。
広く公表し、市民等から意見を求めるのであれば、SNSでの意見募集の告知も必要である。
ご意見として受け止め、今後の意見募集の参考にいたします。
2 全体を通して

漢字の読み仮名がないことは、漢字が読めない方への合理的配慮に欠けているのではないか。
また、難しい漢字(例えば、P36柱1「醸成」)は漢字の読み仮名のほか、意味などを余白スペースに書き加えるなどするか、同じ意味のわかりやすい言葉で言い換えるなどした方が良いのではないか。
計画書の全てに読み仮名をふるにはレイアウトやページ数等に大きな変更が必要となるため、計画の概要版に読み仮名をふります。

ご意見を踏まえ、難しい漢字に読み仮名をふります。
ご意見を参考に一部修正します。
3 P.57の取組1の「現状と課題」について

「本プラン策定に向け実施した障がいのある方向けのアンケート調査では、障がい福祉サービスの今後の利用意向についてみると、「計画相談支援」が最も多くなっています。」を追記してほしい。
ご意見を踏まえ、文言を追加します。 ご意見を参考に修正します。
4 P.64の取組1の「現状と課題」について

「「計画相談支援」が最も多く、次いで」を「最も多い「計画相談支援」に次いで」に修正してほしい。
ご意見を踏まえ、修正するのが適当と考えます。 ご意見を参考に修正します。
5 「成年後見制度」は、「成年後見制度・成年後見登記制度」と併記すべき

※P.4、P.60、P.62の「現状と課題」中の「成年後見制度については、」以降、P.131の4.5.のタイトルと4.の表中以外は併記する。
※P.26の凡例、P.62の「現状と課題」中の「アンケート調査では、」の次、P.131の4.5.のタイトルと4.の表中は併記しない。
成年後見登記制度は、成年後見人等の権限や任意後見契約の内容などを登記官がコンピュータ・システムを用いて登記し、登記官が登記事項を証明した登記事項証明書を交付することによって登記情報を開示する制度です。成年後見制度は、判断能力の不十分な方々を保護し、支援する制度です。計画では、主に成年後見制度についての記述と考えます。 原案のとおりとします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:広報広聴課シティセールス担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:209