ホーム > 暮らし・防災 > 市民活動・自治会活動 > 自治会活動 > 自治会について > 各自治会の紹介ページ(椿山三丁目)

ここから本文です。

更新日:2024年11月1日

椿山三丁目自治会

1.基礎情報

区域

椿山三丁目全域

加入世帯数

(令和6年11月1日現在)

335世帯

自治会館等所在地

椿山自治会館

蓮田市椿山1-20-21

TEL048-768-0960

椿山自治連合会で管理

会費

年3,600円

入会時のみ、自治会館修繕積立金5,000円をご負担いただきます

役員選出の方法

会長・役員は次期候補による互選の上、総会で決定。

役員・班長は輪番制。任期1年、役員は再任可。

加入保険

自治会活動保険に加入

回覧板

月1回定例

防犯・防災パトロール

椿山自治連合会・椿山自主防災会にて実施

自治会ホームページ

椿山自治連合会ホームページ(外部サイトへリンク)

自治会のSNSアカウント

なし

加入手続きの方法

自治会長又は班長がご自宅訪問し、加入案内一式を説明。

2.主な活動内容・行事

活動・行事 開催時期 備考・特記事項
公園の除草・清掃(月例・班ごとの輪番制)

毎月

貝和田公園(椿山三丁目)

クリーン作戦(年2回。公園含む町内全域の除草・清掃等)

6月・12月 市のクリーン作戦に参加
ゴミ集積場の維持管理 随時 自治会会員等で輪番
赤十字社、社会福祉協議会、共同募金会への協力。 当該時期  

(その他)

活動・行事開催時期/備考/特記事項

椿山自治連合会主催で、椿山夏まつり(8月)、椿山文化祭(10月)などを開催。

3.サークル等

サークル等の名称 活動日 備考・特記事項
「椿山自治連合会」紹介ページに掲載

 

 

 

(その他)

サークル等の名称/活動日/備考・特記事項

 

お問い合わせ

所属課室:自治振興課市民活動支援担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:227