ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
蓮田市では、資源再利用化の促進及びごみの減量化による処理経費の削減並びに市民のごみに対する認識を深めることを目的として、市内の地域住民で組織する団体が実施する資源回収に対し、予算の範囲内において蓮田市資源回収奨励金を交付しています。
令和8年3月10日(厳守)
令和7年4月以降の実施分が対象となります。
3月10日分以降は対象外となります。
新規で奨励金の交付を受ける場合、蓮田市資源回収実施団体登録申請書により登録をしていただく必要があります(前年度に引き続き交付を受ける場合は、登録の必要はありません)。
また、登録内容に変更があった場合や登録を廃止する場合は届け出が必要になります。
以下の書類に記入し、みどり環境課に提出してください。
蓮田市資源回収奨励金交付申請書(ワード:23KB)に、回収業者の発行する伝票の写しを添えて、3月10日までに提出してください。
当該年度内に実施した分のみが対象になります。
資源回収奨励金交付申請書の審査後(3月下旬頃)、決定した奨励金額を蓮田市資源回収奨励金交付決定通知書により通知します。
交付決定通知書を受領後、同封の蓮田市資源回収奨励金請求書に必要事項を記入及び押印し、みどり環境課に提出してください。
振込み先の口座情報等に誤りが無いよう必ず確認をして下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ