ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報はすだ > 広報はすだテキスト版 > 広報はすだテキスト版(2021年6月号) > 広報はすだ2021年6月号・情報ページ[お知らせ]

ここから本文です。

更新日:2021年6月14日

広報はすだ2021年6月号・情報ページ[お知らせ]

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベント等は中止・延期になる場合があります。詳細は、各問合せ先にご確認ください。

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のお知らせ

対象

次の1.~3.のいずれかに該当するかた。1.令和3年4月分の児童扶養手当が支給されるかた2.公的年金等を受給しており、令和3年4月分の児童扶養手当が全額停止されるかた(児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回るかたに限る)3.新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給しているかたと同じ水準となっているかた

給付額

対象児童1人あたり5万円

申請期間

令和4年2月28日(月曜日)まで

申請方法

対象の1.に該当するかたには令和3年5月11日に支給済み、2.3.に該当するかたは子ども支援課へ申請が必要

問合せ

子ども支援課児童福祉担当(電話)048-768-3111(内線)154

埼玉県感染防止対策協力金(第9期・第10期・第11期)

県による営業時間短縮等の要請(第9期…4月20日~5月11日、第10期…5月12日~5月31日、第11期…6月1日~6月20日)にご協力いただいた飲食店(カラオケ店、バー等を含む)を運営する事業者に対し、県が感染防止対策協力金を支給します。協力金の申請の際には、酒類提供の自粛(飲酒の機会を設けないこと)、飲食を主として業としている店舗では、カラオケ設備を使用していないことを確認できる書類の提出が必要になります。支給要件等詳細については、県ホームページ(https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/kyoryokukin.html)をご覧ください。

支給額

第9期…1店舗あたり55万円~165万円、第10期及び第11期…1店舗あたり50万円~150万円(中小企業、全期間協力の場合)※まん延防止等重点措置区域外の地域。前年又は前々年の1日当たりの売上高によって変動。

申請期間

第9期…令和3年7月12日(月曜日)まで、第10期…令和3年7月26日(月曜日)まで、第11期…令和3年6月21日(月曜日)以降、速やかに受付開始予定

申請方法

原則電子申請

※郵送でも申請できます。申請書類は、商工課、蓮田市商工会にて配布しています(第11期は除く)。

問合せ

埼玉県中小企業等支援相談窓口(電話)0570-000-678(月曜日~金曜日午前9時~午後9時、土・日・祝日 午前9時~午後6時)

埼玉県飲食店等換気対策補助金の申請期間は6月30日(水曜日)まで

県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等に対し、事業活動に必要な換気対策を講じる費用の一部を助成します。補助要件等詳細については、県ホームページ(https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/kankisetsubi.html)をご覧ください。

補助額

1店舗あたり補助率3分の2 上限額50万円(換気設備の工事を伴う場合は100万円)※補助対象経費が15万円未満の場合は対象外。

申請期間

令和3年6月30日(水曜日)まで

申請方法

県内の商工会議所、商工会へ郵送又は持ち込み。申請書類は、商工課、蓮田市商工会にて配布しています。

問合せ

埼玉県中小企業等支援相談窓口(電話)0570-000-678(月曜日~金曜日午前9時~午後9時、土・日・祝日午前9時~午後6時)

事業再構築補助金(第2回)

新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組み、事業再編又はこれらの取組みを通じた規模の拡大等を目指す中小企業等の新たな挑戦を国が支援します。補助要件等詳細については、事業再構築補助金事務局ホームページ(https://jigyou-saikouchiku.jp/)をご覧ください。

支給額

中小企業100万円~6000万円 補助率3分の2、中堅企業100万円~8000万円 補助率2分の1(4000万円超は3分の1)※通常枠の場合。

申請期間

令和7月2日(金曜日)午後6時まで

申請方法

電子申請※申請に当たっては認定経営革新等支援機関と事業計画を策定する必要があります。

問合せ

事業再構築補助金事務局コールセンター(電話)0570-012-088(午前9時~午後6時 日・祝日を除く)

新型コロナワクチン詐欺消費者ホットライン

新型コロナワクチンの接種に便乗したトラブルや悪質商法には注意が必要です。フリーダイヤル(通話料無料)で、ワクチン詐欺に関する消費者トラブルについて相談を受け付けます。

問合せ

新型コロナワクチン詐欺消費者ホットライン(電話)0120-797-188(午前10時~午後4時 土・日・祝日を含む)

 

介護保険料が変わります

問合せ

長寿支援課介護保険担当(電話)048-768-3111(内線)146

65歳以上のかたの介護保険料は、3年ごとに策定する介護保険事業計画により、必要となる介護保険サービス費等を見込んで決定しています。令和3年度から3年間の介護保険料が下表のとおり変更になります。なお、基準となる第5段階の保険料は月額5555円(県平均5481円)で、令和2年度の基準となる保険料(月額4621円)より934円上昇しています。

段階区分

対象となる方

保険料率

月額

年額

第一段階

生活保護受給者

0.30

 

1,667円

20,000円

世帯全員が

市民税非課税

前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下のかた

第二段階

前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円を超え120万円以下のかた

0.45

 

2,500円

30,000円

第三段階

前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が120万円を超えているかた

0.70

3,889円

46,600円

第四段階

本人は市民税非課税、世帯に課税者あり

前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下のかた

0.85

4,722円

56,600円

第五段階

前年の課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円を超えているかた

1.00

5,555円

66,600円

第六段階

本人が市民税課税

前年の合計所得金額が120万円未満のかた

1.15

6,389円

76,600円

第七段階

前年の合計所得金額が120万円以上210万円未満のかた

1.30

7,222円

86,600円

第八段階

前年の合計所得金額が210万円以上320万円未満のかた

1.50

8,333円

99,900円

第九段階

前年の合計所得金額が320万円以上400万円未満のかた

1.70

9,444円

113,300円

第十段階

前年の合計所得金額が400万円以上600万円未満のかた

1.80

9,999円

119,900円

第十一段階

前年の合計所得金額が600万円以上800万円未満のかた

1.90

10,555円

126,600円

第十二段階

前年の合計所得金額が800万円以上のかた

2.00

11,110円

133,300円

第1・2・3段階は、低所得者軽減として公費が投入された後の料率及び金額となります。

介護保険給付費とは、主に介護サービスを利用したときにかかる費用のうち本人負担分を除いた費用のことです。

蓮田市の人口は、65歳以上が市全体の約32パーセントを占め(令和3年4月時点)、介護保険給付費も年々増加傾向にあります。介護保険料は、介護が必要なかたとその家族を社会全体で支えるためのたいせつな財源です。介護保険事業を健全に運営するため、皆さまのご理解とご協力をお願いします。

8月から高額介護サービス費制度が変わります

問合せ

長寿支援課介護保険担当(電話)048-768-3111(内線)146

同じ月に利用した介護サービス費の利用者負担額の合計(同じ世帯内に複数の利用者がいる場合には、世帯合計)が一定額を超えたときは、申請により超えた分が高額介護サービス費等として後から支給されます。令和3年8月から、現役並み所得者の区分が細分化され、利用者負担の上限額が一部変わります。その他の区分のかたの限度額に変更はありません。

区分

利用者負担上限額

7月まで

8月から

現役並みの所得者※

世帯:4万4400円

年収

約1160万円以上

世帯:14万100円

約770万円以上約1160万円未満

世帯:9万3000円

約383万円以上約770万円未満

世帯:4万4400円

現役並み所得者とは、同一世帯内に課税所得145万円以上の65歳以上のかたがおり、その世帯の65歳以上のかたの収入が単身の場合383万円以上、2人以上の場合520万円以上ある世帯のかた。

児童手当の現況届の提出をお忘れなく

受給しているかたには案内を郵送しました。6月分以降の児童手当を受け取るためには現況届の提出が必要です。6月中に必ず提出してください。出生や転入等で新たに受給資格が生じた場合は、お住まいの市区町村(公務員のかたは勤務先)で手続きが必要です。

問合せ

子ども支援課児童福祉担当(電話)048-768-3111(内線)153

児童手当・特例給付の支給日は6月15日㈫です

既に送付してある児童手当・特例給付支払通知書をご覧ください。なお、出生や転入等で新たに受給資格が生じた場合は、子ども支援課(公務員のかたは勤務先)での手続きが必要です。

支給額

(月額)0~3歳未満…1万5000円、3歳~小学校修了前…1万円(第3子以降は1万5000円)、中学生…1万円、所得制限限度額以上のかた…一律5000円

問合せ

子ども支援課児童福祉担当(電話)048-768-3111(内線)153

農業委員会の令和2年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価(案)及び令和3年度の目標及びその達成に向けた活動計画(案)についての意見を募集

期間

令和6月15日(火曜日)~28日(月曜日)(必着)

対象

市内在住・在勤・在学のかた、市内に事務所または事業所を有するかた及び法人その他の団体、本事案に利害関係を有するかた

公表場所

市ホームページ、市役所農業委員会事務局・行政資料コーナー、図書館、中央公民館、農業者トレーニングセンター、ハストピア(総合文化会館)

提出先・問合せ

農業委員会事務局(電話)048-768-3111(内線)234

農用地区域からの除外申し出の受付

農業振興地域内の農用地区域内に分家住宅、店舗等を計画しているかたは、農用地区域からの除外の申し出をお願いします。受付は毎年1月と7月の2回です。

除外には申し出から1年以上かかる場合があります。

期間

令和3年7月16日(金曜日)~30日(金曜日)

申込み・問合せ

農政課農産担当(電話)048-768-3111(内線)232

令和4年度小・中学校の選択校就学申請

小・中学校の通学区域の一部に、通学する学校を選択できる弾力的な通学区域を設けています。

対象となるかたには既にお知らせしています。なお、6月下旬までに選択校の受入れ可能人数を決定します。

申請・問合せ

令和3年7月1日(木曜日)~30日(金曜日)に、選択校就学申請書(学校教育課で入手)を学校教育課学務担当(電話)048-768-3111(内線)166へ

熱中症を予防しましょう

熱中症予防5つのポイント○上手にエアコンを使いましょう。○急に暑くなる日は、体が暑さに慣れていないため要注意です。早めに涼しい所に避難しましょう。○こまめに水分を補給しましょう。○めまい、頭痛、吐き気、倦怠感などがある場合は、医療機関に相談しましょう。○周りのかたの体調にも気を配りましょう。

問合せ

健康増進課管理担当(電話)048-768-3111(内線)142

令和3年6月20日~7月19日は薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」普及運動実施期間です

大麻・覚醒剤・麻薬・危険ドラッグなどの薬物乱用は、社会全体に危害をもたらします。薬物でお困りのかたは、ご相談ください。

問合せ

幸手保健所(電話)0480-42-1101

6月は食育月間です

家族や身近なかたと「食」について考えてみませんか。いきいきとした暮らしが送れるように、栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。

問合せ

健康増進課健康増進担当(電話)048-768-3111(内線)142

国民健康保険の被保険者証を更新します

現在お使いの蓮田市国民健康保険被保険者証の有効期限は、令和3年7月31日(土曜日)までです。新しい被保険者証は、7月下旬に世帯主宛てに特定記録郵便で発送します。

問合せ

国保年金課国民健康保険担当(電話)048-768-3111(内線)109

開催中止・延期が決定した催し

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記イベントの開催は中止・延期となりました。

イベント名

開催予定日

中止または延期

問合せ

初山登山(東3丁目浅間神社)

7月1日

(木曜日)

中止

社会教育課文化財保護担当(内線)162

令和3年度地域敬老会

 

中止

長寿支援課高齢福祉担当(内線)136

第32回はすだ市民まつり

8月下旬

中止

商工課商工観光担当(内線)235

第10回蓮田マラソン

~スイーツ祭り~

11月27日

(土曜日)

延期

蓮田ランタイズ事務局(https://www.hasuda-runties.com)

図書館の取組みが子供の読書活動優秀実践図書館文部科学大臣表彰を受賞しました

令和3年4月23日、図書館の取組みが子どもの読書を推進する活動として優秀であると認められ、文部科学大臣より「子供の読書活動優秀実践図書館文部科学大臣表彰」を受賞しました。詳細は、文部科学省ホームページ(https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_00542.html)に掲載されています。

問合せ図書館(電話)769-5198

スポーツ・文化活動で全国大会等に出場するかたに奨励金を交付します

スポーツ・文化活動の振興を図るため、国際大会や全国大会に出場するかたに対して奨励金を交付します。詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ文化スポーツ課文化スポーツ振興担当(電話)768-4117

褒章

藍綬褒章

渋谷和子

叙勲

[敬称略・50音順]

瑞宝双光章

長谷部忠男、樋口善治

瑞宝単光章

酒井文人、中谷久榮、峯岸敏夫

節電にご協力ください無理なく節電しましょう

市では、令和3年10月31日まで次の節電対策に取り組みます。

目標

公共施設全体で、平成29年同期対比で5%以上の使用電力の削減を図る○空調…設定温度28度を徹底。天候、気温、室内温度により冷房設備の稼働を適切に管理する。カーテン、ブラインド等を活用。○照明…LED照明への随時転換の推進。トイレ等未使用時のこまめな消灯。○その他…クールビズの実施。ノー残業デー等の徹底。パソコン等事務機器の節電。

問合せ

庶務課管財担当(電話)048-768-3111(内線)219

ありがとうございました

令和3年3月28日、蓮田ロータリークラブ(加藤始会長)より、車椅子2台、モニュメントロック1台、オートディスペンサー7台の寄付をいただきました。4月2日にオープンした蓮田駅西口行政センター及び市役所本庁舎で有効に活用させていただきます。

問合せ

庶務課管財担当(電話)048-768-3111(内線)294、総合窓口管理課総合窓口管理担当(電話)764-5111

ありがとうございました

令和3年4月30日、ネッツトヨタ東埼玉株式会社(佐々木務CSR推進グループ課長)から、足踏み式消毒スタンド5台を寄贈していただきました。各公共施設等で有効に活用させていただきます。

問合せ

危機管理課危機管理調整担当(電話)048-768-3111(内線)297

蓮田市災害廃棄物処理計画を策定しました

災害廃棄物の円滑な処理を目的に、令和3年3月に「蓮田市災害廃棄物処理計画」を策定しました。詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ

みどり環境課環境担当(電話)048-768-3111(内線)224

愛の募金活動にご協力を

7月の「社会を明るくする運動」強化月間に併せ、岩槻蓮田更生保護女性会では、愛の募金活動を行い、各中学校に「愛の図書」を寄贈します。ご協力をお願いします。

問合せ

福祉課社会福祉担当(電話)048-768-3111(内線)135

お問い合わせ

所属課室:広報広聴課シティセールス担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:215