ホーム > 健康・福祉 > 高齢者・介護 > 高齢者福祉 > 老人福祉センター利用案内

ここから本文です。

更新日:2023年6月2日

老人福祉センター利用案内

老人福祉センターからのお知らせ

漏水にともなう入浴施設の休止のお知らせ

入浴施設の現在の状況について(6月2日時点)

業者を手配し、現在修理中です。

再開のめどが立ち次第改めて市ホームページでお知らせいたします。

ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

入浴施設の利用休止について(5月30日時点)

老人福祉センター入浴施設にて漏水が発見されましたので、令和5年5月30日(火曜日)から入浴施設の利用を休止させていただきます。

休止期間は修繕が完了するまでの間となります。

再開の日程につきましては改めて市ホームページに掲載いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますよう、お願いいたします。

設備工事にともなう臨時休館のお知らせ

老人福祉センターの設備工事を行うため、下記の日程を臨時休館といたします。

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。

  • 令和5年6月30日(金曜日)

バス蓮田駅東口往復便の時刻を変更します

送迎バスの、老人福祉センターと蓮田駅東口を往復する便について、令和5年6月1日から下記のとおり時刻を変更いたします。

  • 老人福祉センター発蓮田駅東口行き:12時30分
  • 蓮田駅東口発老人福祉センター行き:12時40分

老人福祉センターの新型コロナウイルス感染症対策について

老人福祉センターでは、下記のとおり感染対策を行っております。ご協力をよろしくお願いいたします。

また、今後の感染拡大状況によっては、当センターを予告なく休館または短縮開館とする場合がございます。
皆様の命と健康を守るため、ご理解くださいますようお願いいたします。

 

開館時間 9時30分~16時
送迎バス(市内循環)

往路:10時15分センター着
復路:15時20分センター発

送迎バス(蓮田駅東口のみ)

往路:12時30分センター発
復路:12時40分蓮田駅東口発

飲食

ご飲食は黙食で、食事が終わりましたら次の方に席をお譲りください。
召し上がるのはご自身で持ち込んだ分のみとし、ほかの方とのやり取りはおやめください。

検温 バス乗車時、入館時に非接触体温計で検温を実施。

当面の間、中止とするもの

麻雀、吹き矢

入浴

1.一度に入場可能な人数は5人まで。
2.受付時間は10時から13時30分。入浴は14時まで。
30分以内の利用にご協力ください。

給湯室 1.共同で使用する湯呑み茶碗等の利用は中止。
2.水筒、ペットボトル持参。
その他

1.本人または同居の家族に発熱または風邪症状がある場合は来館をご遠慮ください。

2.家族や友人など、接触した方に発熱または風邪症状がある場合も来館をご遠慮ください。

 

レクリエーションやクラブの詳細なスケジュールについてはセンターだよりをご覧ください。

センターだより(令和5年6月)(PDF:546KB)

センターだより(令和5年5月)(PDF:552KB)

老人福祉センターのご利用について

老人福祉センターは、高齢者の方々の健康の増進、教養の向上、話し合いやレクリエーションの場を提供していく施設です。

老人福祉センター利用案内

利用時間

9時30分から16時(入浴は10時から13時30分受付)

原則、木曜日は、入浴できません。

休館日

日曜日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)

申込み

老人福祉センター窓口で、利用許可の申請をし、利用者登録をして下さい。その際には、健康保険証など、身分の証明ができるものをお持ち下さい

利用料(1日)

市内又は、相互利用地内居住の60歳以上のかた:無料

市内又は、相互利用地内居住の60歳未満のかた:100円

相互利用地外居住のかた:300円

久喜市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町、伊奈町の相互利用ができます。

お問い合わせ

老人福祉センター

蓮田市蓮田4-236

電話番号:048-769-1455

ファックス:048-768-2055

送迎バス時刻表

開館日に送迎バスを運行していますので、ご利用ください。

市内循環便

高虫地区の停留所3ヶ所(高虫火の見跡、山方バス停前、歓喜寺前)は、現在は休止しております。利用をご希望のかたは、あらかじめ老人福祉センターへご連絡をお願いいたします。利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

バス時刻表(往路)

乗降場所 時刻
1.浄水場入口 8時55分
2.吹上庚申塔前 8時56分
3.北原 8時57分
4.閏戸郵便局前 8時59分
5.閏戸大山 9時01分
6.JA駒崎集荷所 9時04分
7.星野工業前 9時05分
8.高虫火の見跡 9時07分
9.山方バス停前 9時09分
10.歓喜寺前 9時10分
11.JA平野支店前 9時14分
12.根金 9時18分
13.根金大山 9時19分
14.上貝塚 9時20分
15.西新宿5丁目 9時26分
16.西新宿今宮商店前 9時27分
17.椿山自治会館前 9時31分
18.椿山4丁目 9時32分
19.浜寿司前 9時36分
20.JA黒浜支店前 9時38分
21.東埼玉病院入口 9時41分
22.セブンイレブン江ヶ崎店前 9時44分
23.真浄寺前 9時48分
24.黒浜南小学校前 9時49分
25.馬場自治会館前 9時51分
26.緑町1丁目 9時53分
27.蓮田接骨院前 9時56分
28.末広 10時00分
29.蓮田駅東口 10時10分
30.センター着 10時15分

復路

15時20分老人福祉センター発。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長寿支援課高齢福祉担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:136