ここから本文です。
更新日:2022年9月28日
総合事業は、高齢者が自らの介護予防に取り組みながら、役割やいきがいをもっていきいきと活動し、必要な支援を受けながら安心して生活する地域づくりを目指すものです。
市では、平成29年4月から総合事業を開始し、従来の介護予防訪問介護に相当するサービス(訪問介護相当サービス)や介護予防通所介護に相当するサービス(通所介護相当サービス)に加え、独自基準の訪問型サービスA、通所型サービスA、短期集中予防サービスCの事業を創設し、地域包括支援センター等による介護予防ケアマネジメントを実施して、高齢者の介護予防、自立した生活を支援します。
こちらのページに順次、事業者向けの関係情報を掲載しております。各種様式等、最新の内容をご確認ください。
令和4年10月1日施行の報酬改定に伴い「サービスコード表」及び「単位マスタ」を改訂しました。
A2訪問介護相当サービスコード表 ※令和4年10月~(PDF:55KB)
A3訪問型サービスAサービスコード表 ※令和3年4月~(PDF:46KB)
A6通所介護相当サービスコード表 ※令和4年10月~(PDF:75KB)
A7通所型サービスAサービスコード表 ※令和3年4月~(PDF:92KB)
A8通所型サービスCサービスコード表 ※令和3年4月~(PDF:37KB)
AF介護予防ケアマネジメントサービスコード表 ※令和3年4月~(PDF:39KB)
介護予防・日常生活支援総合事業単位数マスタ(CSV:38KB)
「介護職員等ベースアップ等支援加算」の新設に伴い、一部内容の修正をおこないました。
総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(エクセル:44KB)
総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(PDF:84KB)
訪問型サービスの指針「訪問介護相当サービス・訪問型サービスA」(令和3年4月 改正箇所明示版)(PDF:468KB)
訪問型サービスの指針「訪問介護相当サービス・訪問型サービスA」(令和3年4月版)(PDF:450KB)
通所型サービスの指針「通所介護相当サービス・通所型サービスA」(令和3年4月 改正箇所明示版)(PDF:506KB)
通所型サービスの指針「通所介護相当サービス・通所型サービスA」(令和3年4月版)(PDF:483KB)
通所型サービスの指針「短期集中予防サービスC」(令和3年4月 改正箇所明示版)(PDF:486KB)
通所型サービスの指針「短期集中予防サービスC」(令和3年4月版)(PDF:467KB)
介護予防ケアマネジメントの指針(令和3年4月 改正箇所明示版)(PDF:721KB)
介護予防ケアマネジメントの指針(令和3年4月版)(PDF:702KB)
総合事業の事業者指定は市が行います。各事業の指針をご確認の上、必要な書類を揃えてご提出ください。
事業所の指定は、各月の1日付で行います。提出書類に不備がある場合は、指定月が遅れることがあります。
申請書類は郵送または窓口で受付けます。書類の不備等がある場合は、後日ご連絡いたします。提出書類について確認が必要な事業者は、提出前にご連絡ください。
種別 |
請求コード |
---|---|
訪問介護相当サービス | A2(独自) |
訪問型サービスA | A3 |
通所介護相当サービス |
A6(独自) |
通所型サービスA | A7 |
通所型サービスC |
A8 |
介護予防ケアマネジメント | AF |
指定申請(新規・更新)に係る書類一覧(訪問型サービス)(PDF:85KB)
指定申請(新規・更新)に係る書類一覧(通所型サービス)(PDF:94KB)
申請書及び添付書類 |
訪問型サービス |
通所型サービス |
|
---|---|---|---|
申請書 | 蓮田市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業者指定(更新)申請書(ワード:16KB) | 〇 | 〇 |
付表 | 指定に係る記載事項(付表1(エクセル:22KB)・付表2(エクセル:21KB)) | 付表1(エクセル:22KB) | 付表2(エクセル:21KB) |
1 | 登記事項証明書 | 〇※ | 〇※ |
2 |
事業所の平面図(参考様式1)(エクセル:32KB)及び写真(設備基準の確認ができるもの) |
〇※ | 〇※ |
3 | サービス提供責任者(訪問事業責任者)経歴書(参考様式2(エクセル:17KB))(ワード:40KB) | 〇 | - |
4 | 運営規程 | 〇 | 〇 |
5 | 利用者からの苦情を処理するために講じる措置の概要(参考様式3)(ワード:28KB) | 〇 | 〇 |
6 | 従事者の勤務体制及び勤務形態一覧表(参考様式4)(エクセル:45KB) | 〇 | 〇 |
7 |
従事者の資格証及び雇用が確認できる書類の写し(免許証、雇用契約書、雇入通知、辞令等の写し) |
〇 | 〇 |
8 |
介護保険法第115条の45の5第2項の規定に該当しない旨の誓約書(参考様式5(ワード:15KB)) |
〇 | 〇 |
【備考】
1参考様式については、記載項目が同様であれば任意様式での提出も可能です。
2指定の更新の場合は、指定申請書のみの提出で構いません。
3※印がある書類については、訪問介護相当サービス及び通所介護相当サービスにおいて指定を受けている場合、訪問型サービスA及び通所型サービスAの指定を受ける際には提出不要とします。
短期集中予防サービスC事業
申請書及び添付書類 | |
---|---|
申請書 | 蓮田市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業者指定(更新)申請書(ワード:16KB) |
付表 | 指定に係る記載事項(付表3)(エクセル:21KB) |
1 | 事業所の平面図(参考様式1)(エクセル:32KB) |
2 | 運営規程 |
3 | 利用者からの苦情を処理するために講じる措置の概要(参考様式3)(ワード:28KB) |
4 | 従事者の資格証(免許証など)の写し |
5 |
従事者の雇用が確認できる書類(雇用契約書、雇入通知、辞令等)の写し |
6 | 従事者の勤務表 |
7 | 介護保険法第115条の45の5第2項の規定に該当しない旨の誓約書(参考様式5(ワード:15KB)) |
8 | 設備・備品等一覧表(参考様式6)(ワード:29KB) |
9 | 事業計画書(参考様式7)(ワード:46KB) |
10 | 総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(別紙1)(エクセル:44KB) |
【備考】
1参考様式については、任意様式での提出も可能です。
2指定の更新の場合は、指定申請書のみの提出で構いません。
指定を受けた内容について変更が生じた場合は、変更が生じた日から10日以内に蓮田市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業者変更届出書(ワード:45KB)を提出してください。
指定を受けた事業者が事業を廃止、休止をする場合は、当該事由が発生する1か月前までに蓮田市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業者廃止・休止・再開届出書(ワード:38KB)を提出してください。
また、事業を再開する場合は、当該事由が発生した日から10日以内に蓮田市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業者廃止・休止・再開届出書(ワード:38KB)を提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ