ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校教育 > 蓮田市英語検定料助成金交付を実施します

ここから本文です。

更新日:2025年4月14日

蓮田市英語検定料助成金交付を実施します

令和7年度(2025年度)より、蓮田市立中学校に在籍する中学校2年生及び3年生の保護者を対象に英語検定料を助成します。

 

対象者…蓮田市立中学校に在籍する中学校第2学年及び第3学年の生徒の保護者

対象となる受験級…公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定4級以上

助成金額…対象生徒1名につき、5,000円を上限とし、かつ、毎年度の予算の範囲内において、市長が定める額

申請方法…別紙様式第1号「蓮田市英語検定料助成金交付申請書兼請求書」に必要事項を御記入の上、裏面に以下の写しを貼付

1.検定料の支払いを証する書類の写し

2.検定の最終結果を証する書類の写し

3.振込先が確認できる通帳、キャッシュカード等の写し※ただし申請者名義のもの

4.申請者の本人確認書類の写し

申請先…学校教育課窓口(蓮田市役所1階)

申請期限…毎年度3月31日※ただし閉庁日の時は、年度最後の開庁日

その他

1.助成金の交付は、対象生徒1人につき1年度1回までとします。

2.ダブル受験をする場合も上限額は変わりません。

3.申請後、助成金交付の可否を決定し、対象者に通知します。

4.助成金の指定口座への振込は、申請の翌年度の4月以降を予定しています。

5.申請様式は以下クリックし、ダウンロードすることができますので御利用ください。

様式第1号「蓮田市英語検定料助成金交付申請書兼請求書(PDF:303KB)

 

蓮田市英語検定料助成金交付要綱(PDF:124KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:学校教育課指導担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:177