ホーム > 産業・ビジネス > 農業 > 環境にやさしい農業 > 農業用廃プラスチック収集について

ここから本文です。

更新日:2024年1月19日

農業用廃プラスチック収集について

使わなくなった農業用プラスチックは法律で、農業者自らの責任で適正処理することが義務付けられています。焼却等せずに収集日に出すようお願いします。

収集日は、「塩化ビニール」、「ポリエチレン類」、「硬質系ポリエチレン」で異なります。分別していない場合は収集できません。

種類及び収集日

収集日 種類
令和5年10月16日(月曜日) ポリエチレン類
令和6年1月15日(月曜日) 硬質系ポリエチレン
令和6年1月22日(月曜日)

塩化ビニール(農ビ)

令和6年2月5日(月曜日) ポリエチレン類

収集場所及び受付時間

量が多い場合は、南彩農協旧平野支店にお持ちください。

収集場所 受付時間
南彩農協中部営農経済センター 午前10時~午前11時
南彩農協旧平野支店 正午~午後1時

収集方法及び料金

  • 収集時に計量します。
  • 農家負担金は、昨年度同様、50円/kgです。
  • 収集できるもの、収集できないものについては、次項「種類及び対象品目、梱包方法」にて確認してください。
  • ポリエチレン類・硬質系ポリエチレンは、セメント製造工場において、補助燃料としてリサイクルされます。

種類及び対象品目、梱包方法

塩化ビニール(農ビ)

種類 対象品目・梱包方法

ハウス等の被覆資材

(着色塩ビを含む)

「農ビ」には統一マークが印字してあります。

劣化したものは回収出来ません。

マイカ線ではしばらないでください。

パイプ類

梱包方法:1m程度に切ってビニール紐で束ねる。

ポリエチレン類

  • 農ポリ、農PO、農サクビの統一マーク。
  • ポリプロピレン、ポリエステル、ポリビニルアルコール、ポリエチレンに属する資材。
種類 対象品目・梱包方法

ハウス等の被覆資材

(緑マルチは除く)

見分け方:切り口が波を打ち、白化。やや硬く、ゴアゴアした感じ。

管状

灌水・散水チューブ

梱包方法:ロープ状に束ねる。

容器状 園芸用育苗ポリポット
被覆資材・シート類 マルチフィルム、寒冷紗、遮光シート、ブルーシート、不織布(パオパオ等)
ネット類 防虫・防鳥ネット、防風・防雹ネット、キュウリ等作物ネット
その他

肥料袋

梱包方法:肥料袋は重ねて十字にしばる。

マイカ線

梱包方法:ロープ状に束ねる。

硬質系ポリエチレン

種類 対象品目・梱包方法
被覆資材・シート類 硬質フィルム(硬質板含む)、果実下敷材(ストロースノコ等)
容器類 水稲用育苗箱、セルトレイ、フラワーコンテナ、連結ポット、球根用コンテナ、収穫コンテナ、プランター
フィルム用留め具 金属がついていないもの

収集できないもの

  • 蓮田白岡環境センターへ確認のうえ、センターへ持ち込んでください。(蓮田白岡環境センターTEL:048-766-3738)

収集不可

フッ素フィルム(エフクリーン等)、農薬容器、農薬タンク、畦シート、金属などが含まれている資材、ゴムホース、針金、電気コード、支柱棒

梱包方法(フィルム、シート、ネット類)

  1. 泥、ゴミを落とす。(ハトメ・金属などの異物を取り除く)
  2. つづら折りにする。
  3. 重さ10~15kg程度とし、同じ材質のヒモで2~3ヵ所しばる。

お問い合わせ

所属課室:農政課農産担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:232