ホーム > 産業・ビジネス > 農業 > 農業振興地域整備計画 > 農業振興地域整備計画について

ここから本文です。

更新日:2025年9月8日

農業振興地域整備計画について

農業振興地域整備計画とは

「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、優良な農地を保全するとともに、農業振興のための各種施策を計画的に実施するため、各市町村が定める計画です。

併せて市では、農業の振興を図るため優良農地として保護していく農地を、農業振興地域内の農用地区域(農振農用地)として指定しています。

 

蓮田市農業振興地域整備計画書(令和6年12月改定)(PDF:1,327KB)

蓮田農業振興地域図(蓮田市地図情報システムをご利用ください。)

 

注意事項

農用地区域は随時、筆ごとで変更(農振除外・編入)しています。

農用地区域に該当しているかどうかについて確認したい場合は、産業振興課までお問い合わせください。

 

蓮田市農業振興地域整備計画の公告・縦覧について

蓮田市農業振興地域整備計画を変更するため、農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年法律第58号)第13号第4項において準用する同法第11条第1項の規定により公告し、変更理由書を添えて蓮田市農業振興地域整備計画の変更案を次のとおり縦覧に供します。

縦覧期間

令和7年9月8日~令和7年10月8日

縦覧場所

蓮田市役所環境経済部産業振興課

意見書の提出

本市の住民は、変更案について意見がある場合は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。意見書を提出する場合は、産業振興課へご相談ください。なお、提出された意見書については、要旨及び処理結果を公告します。

異議の申出

農用地区域内にある土地の所有者その他その土地に関し権利を有する方は、変更案に対して異議がある場合は、縦覧期間満了の翌日から15日以内に申し出ることができます。申出がある場合は、産業振興課へご相談ください。

 

蓮田市農業振興地域整備計画書変更案(PDF:1,329KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業振興課農産担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:231