ホーム > 市政情報 > ふるさと納税 > ふるさと納税の申込み

ここから本文です。

更新日:2024年6月3日

ふるさと納税の申込み

詐欺サイトにご注意ください!

ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。

怪しいと感じた場合は、お申込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。

蓮田市へのふるさと納税は、次の申込方法によりお願いします。

申込方法

ふるさと納税ポータルサイトからの場合

「楽天ふるさと納税」からの申し込み

支払方法は、クレジットカード、銀行振込などが指定できます。

楽天ロゴ(外部サイトへリンク)

「ふるさとチョイス」からの申し込み

支払い方法は、クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、郵便振替、現金払いなどが指定できます。

ふるさとチョイス(外部サイトへリンク)

「auPAYふるさと納税」(ふるさとチョイスパートナーサイト)からの申し込み

支払方法は、クレジットカード、auPAYなどが指定できます。

auPAYふるさと納税(外部サイトへリンク)

「セゾンのふるさと納税」(ふるさとチョイスパートナーサイト)からの申し込み

支払方法は、クレジットカードなどが指定できます。

セゾンのふるさと納税(外部サイトへリンク)

「ふるラボ」(ふるさとチョイスパートナーサイト)からの申し込み

支払方法は、クレジットカードが指定できます。

ふるラボ(外部サイトへリンク)

「さとふる」からの申し込み

支払い方法は、クレジットカード、コンビニ決済、ペイジー、PayPayなどが指定できます。

さとふるバナー(外部サイトへリンク)

「JRE MALL ふるさと納税」からの申し込み

支払い方法は、クレジットカードなどが指定できます。

JREMALLバナー(外部サイトへリンク)

インターネット以外の場合

蓮田市ふるさと納税(寄附)申出書に必要事項を記入し、下記まで提出をお願いします。(郵送、Eメール、FAX可)

 

蓮田市ふるさと納税(寄附)申出書(エクセル:31KB)

蓮田市ふるさと納税(寄附)申出書(PDF:241KB)

 

宛先:蓮田市役所政策調整課

郵便番号:349-0193

住所:埼玉県蓮田市大字黒浜2799-1

電話:048-765-1708(直通)

FAX:048-765-1700

Eメール:kikaku@city.hasuda.lg.jp

入金方法

払込取扱票(郵便局)

こちらから払込取扱票を郵送しますので、必要事項を記入の上、最寄りの郵便局(ゆうちょ銀行)で手続きをお願いします。

手数料はかかりません。

納付書(金融機関)

こちらから納付書を郵送しますので、下記の金融機関(本・支店)で手続きをお願いします。

手数料はかかりません。

埼玉りそな銀行、埼玉縣信用金庫、武蔵野銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、東和銀行、りそな銀行、南彩農業協同組合

指定口座へ振込

こちらから振込口座番号等を、郵送またはEメールでお知らせしますので、金融機関(ATM含む)で手続きをお願いします。

振込手数料は、個人のご負担となります。

市役所窓口

蓮田市役所政策調整課(2階)窓口まで、お願いします。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:政策調整課政策調整担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:283