ここから本文です。
更新日:2025年3月31日
1.寄附申出書のご提出
2.寄附の払い込み
3.蓮田市からの受領証の送付
4.税の申告の手続き
蓮田市は、令和4年3月31日に内閣府から企業版ふるさと納税の活用に関する『蓮田市地域再生計画』の認定を受けました。寄附対象事業は、この計画に記載された事業となります。
なお、地域再生計画に記載された事業は、蓮田市第5次総合振興計画に掲げる6つの基本政策に沿った事業となりますので、こちらもご参照ください。
内閣府が認定した地方公共団体の地方創生の取組みに対して寄附を行うと、寄附額の最大6割に相当する額の税額控除の措置がなされます。現行の自治体に対する企業の寄附に係る損金算入措置による軽減効果(約3割)と合わせて、寄附額の最大約9割に相当する額が軽減されます。
【寄附の条件】
制度の詳しい内容につきましては、内閣府ホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ