ここから本文です。
更新日:2021年7月1日
広域交付住民票とは、住民登録地以外の全国の市区町村で、ご本人や同一世帯のかたの住民票を申請することができる制度です。
蓮田市民のかたの住民票を、他の市区町村の窓口でも申請できます。
また、他の市区町村にお住いのかたの住民票を、蓮田市で申請できます。
ただし、通常の住民票と取扱いが異なる点がありますので、下記をよくお読みください。
1、申請は本人および同一世帯のかたに限られます。(委任状による申請はできません)
2、本籍地、筆頭者、市内での住所履歴の記載はできません。
官公署の発行した顔写真付きの本人確認書類、もしくは※住民基本台帳カードの提示が必要です。(いずれも有効期限内のものに限ります)
注)本人確認書類の記載項目が、請求時点での最新情報でない場合には申請ができません。
※顔写真の無い住民基本台帳カードでの申請の場合には、暗証番号(数字4ケタ)の入力が必要です。
※平野連絡所では受付できません。
手数料1通150円
※手数料については、市区町村ごとに異なります。蓮田市民のかたが他の市区町村で申請される場合には、申請先の市区町村の定めた手数料がかかります。
お問い合わせ