ここから本文です。
更新日:2025年3月28日
肝炎ウイルス(B型・C型)の感染を早期に発見し、適切な治療を受けることで肝炎の進行を抑えることを目的として実施しています。
B型・C型肝炎ウイルスは、感染している人の血液や体液を介して感染し、日常生活で感染する心配はほとんどありません。そのため検診は一度検査をしていれば、再度検査を行う必要はありません。しかし、検査後に感染する機会があった場合には、医療機関に検査のご相談をしてください。
令和7年6月1日(日曜日)~令和7年12月27日(土曜日)
対象年齢 |
生年月日 |
---|---|
40歳 |
昭和60年4月1日~昭和61年3月31日 |
45歳 |
昭和55年4月1日~昭和56年3月31日 |
50歳 |
昭和50年4月1日~昭和51年3月31日 |
55歳 |
昭和45年4月1日~昭和46年3月31日 |
60歳 |
昭和40年4月1日~昭和41年3月31日 |
65歳 |
昭和35年4月1日~昭和36年3月31日 |
70歳 |
昭和30年4月1日~昭和31年3月31日 |
|
対象者1のかた |
対象者2のかた |
---|---|---|
ご案内 |
|
|
申込方法 |
|
|
自己負担金 |
|
|
転入等により蓮田市発行の無料クーポン券がないかた、および無料クーポン券を紛失したかたに、再発行いたします。電子申請または健康増進課までご連絡ください。
申請から無料クーポン券到着までに、1週間~10日ほどかかります。
医療機関 |
電話番号 (市外局番048) |
|
---|---|---|
蓮田西口さくら内科クリニック |
768-0213 |
|
井上医院 |
768-1572 |
|
田口医院 |
768-0179 |
|
本田内科医院 |
768-4772 |
|
成田レディスクリニック |
769-5511 |
|
鈴木胃腸科クリニック |
769-1151 |
|
要予約 | 蓮田病院 |
766-8155 |
みなと内科医院 | 766-3710 | |
蓮田外科 |
764-1141 |
|
要予約 | 蓮田一心会病院 |
764-6411 |
やまなか医院 |
764-0063 |
|
なごしクリニック |
765-1754 |
|
おだ内科 |
765-5057 |
|
須田小児科内科クリニック |
764-5699 |
|
渡辺クリニック |
765-5590 |
|
西村内科クリニック |
765-7888 |
|
要予約 | 東埼玉病院 | 768-1161 |
要予約 | 蓮田よつば病院 | 765-7777 |
要予約 | あまのメディカルクリニック | 765-5000 |
要予約 | 陽山会クリニック | 769-9230 |
はすだセントラルクリニック | 796-8585 | |
要予約 | しらさき蓮田クリニック | 765-0900 |
肝炎ウイルス検診含め、健(検)診および予防接種も掲載している医療機関一覧は以下をご覧ください。
令和7年度蓮田市保健事業実施医療機関一覧(外部サイトへリンク)
検診結果は直接医療機関に行き、必ずお受け取りください(自宅への郵送はいたしません)。
お問い合わせ