ホーム > 市政情報 > 採用情報 > 令和7年度蓮田市職員採用試験(令和8年4月1日付採用)を実施します

ここから本文です。

更新日:2025年7月1日

令和7年度蓮田市職員採用試験(令和8年4月1日付採用)を実施します

採用予定日

令和8年4月1日

第1次試験

令和7年9月21日(日曜日)

募集職種・採用予定人数

募集職種 採用予定人数
一般事務(障がい者含む) 5名程度
一般事務(手話通訳者・士)
土木技師 若干名
建築技師 若干名
保育士 若干名
消防士(救急救命士含む) 若干名

受験資格

  • 学校教育法による大学、短期大学(専門学校を含む)もしくは高等学校を卒業したかた又は令和8年3月までに卒業見込みのかた
  • 学歴・年齢・資格等
職種 学歴・年齢・資格等

一般事務

(障がい者含む)

大学卒(見込み)で平成11年4月2日以降生まれのかた
短大卒(見込み)で平成13年4月2日以降生まれのかた
高校卒(見込み)で平成15年4月2日以降生まれのかた

一般事務

(手話通訳者・士)

平成2年4月2日以降生まれで、手話通訳者・士の資格を有するかた又は令和8年3月までに取得見込みのかた

土木技師

昭和60年4月2日以降生まれで、土木関係の学部、学科を卒業したかた(見込みを含む)
建築技師 昭和60年4月2日以降生まれで、建築関係の学部、学科を卒業したかた(見込みを含む)
保育士 昭和60年4月2日以降生まれで、保育士の資格を有するかた又は令和8年3月までに取得見込みのかた

消防士(救急救命士含む)

平成11年4月2日以降生まれのかた
※救急救命士は救急救命士資格を有するかた(見込みを含む)
  • 活字印刷による出題に対応できるかた
  • 日本国籍を有するかた(保育士を除く)
  • 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しないかた

申込み手続き

申込み期間内に、「蓮田市電子申請・届出サービス」(外部サイトへリンク)により申込みしてください。

詳細については、受験案内(PDF:938KB)をご確認ください。

必要書類

  1. 卒業(見込)証明書
  2. 成績証明書
  3. 資格取得を証する書面の写し(手話通訳者・士、保育士、救急救命士)
  4. 障害者手帳をお持ちのかたはその写し(氏名・生年月日・等級や障がいの程度等が表示された部分)

申込み期間

令和7年7月15日(火曜日)9時00分~令和7年8月15日(金曜日)17時00分まで

 

受験案内の入手先

窓口

蓮田市役所1階総合案内または2階秘書課職員担当

蓮田駅西口行政センター

ダウンロード

令和7年度蓮田市職員採用試験受験案内(PDF:938KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:秘書課職員担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:221