ホーム > 産業・ビジネス > 入札・契約 > スライド制度について

ここから本文です。

更新日:2024年12月2日

スライド制度について

スライド制度とは

スライド制度とは、蓮田市建設工事請負契約約款第26条(いわゆるスライド条項)に規定された制度です。
工事の契約締結後に賃金水準や物価水準が変動し、その変動額が一定程度を超えた場合に、請負代金額の変更を請求することができる制度です。

全体スライド

蓮田市建設工事請負契約約款第26条第1項から第4項までの規定による、契約締結日から1年を経過した後に賃金水準や物価水準が変動した場合の取扱い(全体スライド)につきましては、次のとおりです。

インフレスライド

蓮田市建設工事請負契約約款第26条第6項の規定による、急激なインフレ又はデフレが生じ、短期的かつ急激に賃金水準又は物価水準が変動した場合の取扱い(インフレスライド)につきましては、次のとおりです。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:契約財政課契約検査担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:281