ここから本文です。
更新日:2025年1月28日
蓮田市では、労働時間や出勤日数の多い建設業における働き方改革を推進し、担い手の確保及び育成を目指す取り組みとして、令和7年度から、「週休2日制モデル工事」を試行します。
試行の概要等は次のとおりです。詳しくは、蓮田市土木工事・営繕工事「週休2日制モデル工事」試行フロー及び蓮田市土木工事・営繕工事「週休2日制モデル工事」試行要領をご覧ください。
週休2日制モデル工事とは、現場(工事)の着手から完成までの期間で、4週8休以上の現場閉所(休日確保)に取り組む工事です。週休2日制モデル工事の対象となる工事では、労務費等を補正した設計を行ったうえで入札等を実施します。
そして、現場(工事)完成後には、現場閉所(休日確保)の達成状況を確認し、週休2日が達成できなかった場合は、労務費等の補正分を減額する変更契約を行います。
令和7年4月1日以降に入札告示または指名通知する、原則全ての土木・営繕工事で、仕様書等に週休2日制モデル工事の対象である旨が明示されている場合が対象となります。ただし、次の事由に該当する場合は対象外とします。
蓮田市土木工事・営繕工事「週休2日制モデル工事」試行フロー(PDF:548KB)
蓮田市土木工事「週休2日制モデル工事」試行要領(PDF:1,700KB)
蓮田市営繕工事「週休2日制モデル工事」試行要領(PDF:2,400KB)
【様式1】現場閉所実績報告書(記入例)(エクセル:29KB)
【様式2】休日確保状況チェックリスト(記入例)(エクセル:20KB)
【様式3】休日確保実績報告書(記入例)(エクセル:15KB)