ここから本文です。

更新日:2024年9月12日

広報はすだ2024年9月号・お知らせ(秋のイベントに出かけよう)

第16回うたやの森フェスティバル

日時

令和6年11月3日(日曜日)午前10時~午後4時

場所

市役所特設会場

内容

歌やダンスのステージ、課外歴史学習講座(子ども向け)、飲食店出店など

主催

うたやの森フェスティバル実行委員会(蓮田市商工会青年部)

問合せ

同事務局(蓮田市商工会内)769-1661

閏戸の式三番

 民俗芸能「閏戸の式三番」が愛宕神社の秋祭りに奉納されます。白い面の翁、千歳、黒い面の三番叟が登場し、笛の音や謡に合わせためでたい舞が演じられます。県指定無形民俗文化財・国選択無形民俗文化財に指定されています。

日時

令和6年10月12日(土曜日)午後6時から

場所

愛宕神社(上閏戸)

問合せ

社会教育課文化財保護担当(電話)048-768-3111(内線)162

やさしさいきいきフェスティバル

日時

10月13日(日曜日)午前10時~午後2時、開会式午前9時20分から

荒天中止。

場所

ハストピア(総合文化会館)

内容

健康に関する相談・測定、ダンスや和太鼓等の発表、飲食店出店、交通安全の啓発など

主催

やさしさいきいきフェスティバル実行委員会

問合せ

健康増進課管理担当(電話)048-768-3111(内線)141

令和6年度市民文化祭「文化団体結成50周年記念」

主催

蓮田市文化団体連合会

後援

蓮田市教育委員会

種目

日時

場所

問合せ

俳句大会

令和6年10月20日(日曜日)午後1時~5時

中央公民館

俳句連盟・古俣(電話)768-6118

手芸作品展

令和6年11月2日(土曜日)午前10時30分~午後5時、令和6年11月3日(日曜日)午前9時~午後5時、令和6年11月4日(月曜日)午前9時~午後4時

ハストピア(総合文化会館)

手芸趣味の会・渡井(電話)764-2751

書道展

令和6年11月2日(土曜日)午後1時~5時、令和6年11月3日(日曜日)午前9時~午後4時

書道連盟・舟山(電話)769-3678

囲碁大会

令和6年11月3日(日曜日)午前9時~午後5時費用1000円

中央公民館

囲碁クラブ・遠藤(電話)769-6641

茶会

令和6年11月3日(日曜日)午前10時~午後3時

ハストピア(総合文化会館)

茶道連盟・松野(電話)769-6092

いけばな展

令和6年11月3日(日曜日)正午~午後5時、令和6年11月4日(月曜日)午前9時30分~午後4時

華道連盟・戸ヶ崎(電話)768-8771

短歌大会

令和6年11月3日(日曜日)午後1時~4時

中央公民館

短歌クラブ・松野(電話)769-6092

菊花展

令和6年11月3日(日曜日)午後1時~4時、令和6年11月4日(月曜日)~12日(火曜日)午前8時~午後4時

駅東口ロータリー

菊友会・古田(電話)768-7862

大正琴コンサート

令和6年11月4日(月曜日)午前9時40分~10時40分

ハストピア(総合文化会館)

大正琴幸の会・小野寺(電話)768-0611

オカリナ発表会

令和6年11月4日(月曜日)午前10時50分~11時20分

オカリナの会・山口(電話)0480-92-1328

ハワイアンダンス大会

令和6年11月4日(月曜日)午後1時~1時30分、午後2時40分~3時35分

ハワイアンダンス連盟・賀張(電話)080-3476-5676

民謡舞踊大会

令和6年11月4日(月曜日)午後1時35分~2時35分、午後3時40分~4時40分

民謡舞踊連盟・山根(電話)768-8275

吟詠発表会

令和6年11月4日(月曜日)午前11時30分~正午

蓮田吟詠会・鎌内(電話)766-1246

音楽祭

令和6年11月10日(日曜日)午後0時45分から、開場午後0時15分

音楽連盟・阿部(電話)090-4434-3139

江ヶ崎コスモスまつり

日時

令和6年10月19日(土曜日)午前10時~午後3時

雨天の場合は令和6年10月20日(日曜日)に順延。

場所

県道154号蓮田杉戸線沿い、江ヶ崎981番地他

内容

農産物の直売やコスモスの摘み取りなど

主催

江ヶ崎農地管理組合

問合せ

農政課農産担当(電話)048-768-3111(内線)231

はすだ街バル

 バルチケットを購入すると参加店でお得な「バルメニュー」が楽しめます。詳細は、市商工会ホームページをご覧ください。

期間

令和6年10月1日(火曜日)~21日(月曜日)

費用

2700円(900円×3枚)

販売期間

令和6年9月30日(月曜日)から

無くなりしだい終了。

販売場所

街バル参加店、商工会等

問合せ

蓮田市商工会(電話)769-1661

閏戸コスモスまつり

日時

令和6年10月19日(土曜日)午前10時~午後2時

場所

パルシー(総合市民体育館)東側コスモス畑

内容

丸餅、蜂蜜の直売やコスモスの摘み取りなど

主催

中閏戸コスモスまつり実行委員会

問合せ

農政課農産担当(電話)048-768-3111(内線)231

ハロウィンウォーキング(予約制)

 仮装をして市内(約2km)をウォーキングしましょう。

日時

令和6年10月19日(土曜日)午前9時~11時

雨天中止。

場所

蓮田駅西口エスカレーター前集合

定員

30人(申込み順)

持ち物

仮装(ワンポイント可)、歩きやすい靴、タオル、飲み物

申込み・問合せ

令和6年9月19日(木曜日)~令和6年10月17日(木曜日)に、電子申請または電話で、健康増進課健康増進担当(電話)048-768-3111(内線)143へ

秋の読書週間事業「第3回はすっこフェスティバル」

日程

時間

場所

内容

定員(先着順)

令和6年10月13日(日曜日)

午前10時30分~11時30分

図書館視聴覚ホール

~おはなしでてこーい!~

おはなし「世界でいちばんきれいな声」他

50人

令和6年10月20日(日曜日)

人形劇「三びきのやぎのがらがらどん」「花さかじいさん」他

80人

令和6年11月10日(日曜日)

人形劇「プリンちゃん」「ばけくらべ」他

80人

令和6年11月17日(日曜日)

午後1時30分~3時30分

朗読「失敗園」「泥坊」他

小学校高学年以上50人

問合せ

図書館(電話)769-5198

はすぴぃお誕生会2024

 小さなお子様でも楽しめるステージやミニゲームを行います。広報大使やキャラクターといっしょにはすぴぃをお祝いしましょう。

日程

令和6年10月12日(土曜日)

場所

ハストピア(総合文化会館)

問合せ

広報広聴課シティセールス担当(電話)048-768-3111(内線)215

お問い合わせ

所属課室:広報広聴課シティセールス担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:215