ホーム > 暮らし・防災 > 消防 > 消防組織 > 蓮田市消防本部の沿革 > 蓮田市消防本部の沿革(平成20年代)

ここから本文です。

更新日:2018年7月6日

蓮田市消防本部の沿革(平成20年代)

平成20年

3月

第3分団消防ポンプ自動車を更新する。

消防長岡田喜義氏に消防庁長官より永年勤続功労章が授与される。

4月

消防職員3名退職し、実員81名(消防吏員79名・事務吏員2名)となる。

13代目消防長に増田宗吉氏が就任する。

9月

消防職員2名の増員により実員83名(消防吏員81名・事務吏員2名)となる。

第31回救急救命士国家試験に合格し、11人目の救急救命士が誕生する。

平成21年

3月

消防長増田宗吉氏に消防庁長官より永年勤続功労章が授与される。

消防職員6名退職する。

4月

消防職員2名の増員により実員78名(消防吏員77名・事務吏員1名)となる。《事務吏員1名市移動》

14代目消防長に齋藤啓覚氏が就任する。

第32回救急救命士国家試験に2名合格し、13人目の救急救命士が誕生する。

7月

消防職員4名の増員により実員82名(消防吏員81名・事務吏員1名)となる。

平成22年

2月

消防職員1名離職し、実員81名(消防吏員80名・事務吏員1名)となる。

防火水槽40立方メートル級2.型1基を高虫地内妙楽寺入口に設置する。

南分署広報指導自動車(トヨタステーションワゴン)を更新する。

3月

消防署指揮車を更新する。

消防職員1名退職する。

4月

消防職員2名の増員により実員82名(消防吏員81名・事務吏員1名)となる。

第33回救急救命士国家試験に1名合格し、14人目の救急救命士が誕生する。

5月

消防職員1名退職し、実員81名(消防吏員80名・事務吏員1名)となる。

平成23年

3月

消防署、救助工作自動車を更新する。

消防職員2名退職する。

4月

消防職員3名の増員により実員82名(消防吏員81名・事務吏員1名)となる。

第34回救急救命士国家試験に1名合格し、15人目の救急救命士が誕生する。

消防団長に伊勢谷正和氏が就任する。

6月

消防職員1名《事務吏員1名》の市への異動により実員81名(消防吏員81名・事務吏員0名)となる。

8月

消防職員1名が退職し、実員80名(消防吏員80名)となる。

耐震性貯水槽(飲料水兼用)60立方メートル1基を本町蓮田駅西口に設置する。

11月

元蓮田市消防職員岡田誠一氏に第17回危険業務従事者叙勲が授与される。

12月

消防職員2名退職し、実員78名(消防吏員78名・事務吏員0名)となる。

平成24年

3月

消防長齋藤啓覚氏に消防庁長官より永年勤続功労章が授与される。

消防団第5分団詰所を解体処分し、黒浜3933番地6号に新築する。鉄骨2階建、102.06平方メートル

防火水槽(耐震性)40立方メートル級2.型1基を黒浜3933番地6第5分団詰所に設置する。

消防署、消防ポンプ自動車を更新する。

消防職員4名退職する。

4月

消防職員7名の増員により実員81名(消防吏員81名・事務吏員0名)となる。

第35回救急救命士国家試験に1名合格する。

15代目消防長に岡野和男氏が就任する。

平成25年

1月

南分署高規格救急車を更新する。

消防職員2名退職する。

4月

消防職員6名の増員により実員85名(消防吏員85名)となる。

第36回救急救命士国家試験に1名合格し、救急救命士が17名となる。

9月

蓮田市消防署南分署の耐震補強を行う。

11月

元蓮田市消防職員矢島勤氏に第21回危険業務従事者叙勲が授与される。

消防団第4分団詰所完成する。(所在地等:蓮田市大字井沼字雷電裏1063番8、鉄骨2階建102.06平方メートル)

12月

消防団第2分団ポンプ車を更新する。

平成26年

2月

耐震性防火水槽40立方メートル級2.型1基を西城沼公園に設置する。

3月

消防救急無線のデジタル化を図り、無線設備を整備する。

高機能通信指令システムを整備する。

第37回救急救命士国家試験に1名合格する。

消防職員2名退職する。

消防団長伊勢谷正和氏に消防庁長官より永年勤続功労章が授与される。

4月

消防職員4名の増員、市役所に1名の派遣により実員86名(消防吏員86名・再任用1名)となる。

救急救命士が18名となる。

蓮田市消防団として、初めて女性消防団員を4名採用する。

7月

株式会社セイコーアドバンスより、消防署用車両(ワゴンR)1台寄贈される。

11月

元蓮田市消防職員、関根幸男氏に第23回危険業務従事者叙勲が授与される。

平成27年

2月

消防団第4分団の消防ポンプ自動車を更新する。

3月

副団長山口実氏に消防庁長官より永年勤続功労章が授与される。

第38回救急救命士国家試験に1名合格し、20人目の救命士が誕生する。

消防職員3名退職する。

4月

消防職員4名の増員により、実員87名(消防吏員87名・再任用2名)となる。

消防職員1名退職する。

5月

元蓮田市消防職員、増田宗吉氏に第24回危険業務従事者叙勲が授与される。

8月

消防署救命ボートを更新する。

平成28年

2月

消防署高規格救急自動車を更新する。

3月

消防長岡野和男氏に消防庁長官より永年勤続功労章が授与される。

第39回救急救命士国家試験に1名合格する。

消防職員4名退職する。

4月

消防職員7名採用し、実員89名(消防吏員89名・再任用2名)となる。

11月

元蓮田市消防職員、齋藤啓覚氏に第27回危険業務従事者叙勲が授与される。

消防団第5分団の消防ポンプ自動車を更新する。

12月

消防ホースタワーを建築する。(フタバ製電動式20本吊用)

平成29年

3月

蓮田消防50周年記念フェスティバルを蓮田市総合文化会館ハストピアで開催する。

第40回救急救命士国家試験に1名合格する。

消防職員2名退職する。

4月

消防職員5名採用し、実員92名(消防吏員92名・再任用3名)となる。

第39回・第40回救急救命士国家試験合格者の採用により、24人目の救急救命士が誕生する。

埼玉県防災航空隊へ消防職員1名を派遣する。(派遣期間:平成29年4月1日~平成32年3月31日)

16代目消防長に前田淳一氏が就任する。

9月

消防署指揮車を更新する。(日産エクストレイルボートトレラー牽引)

10月

元蓮田市消防職員長嶋三郎氏に危険業務従事者叙勲が授与される。(正第七位)

株式会社セイコーアドバンスからの寄附により、消火体験装置、ドローン(無線操縦無人機)、大型物置を整備する。

つばさ観光バス株式会社からの寄附により、レサシアンシュミレーター(高度救命訓練人形)、水消火器(11本)、子供防火服、ゴムボート(船外機一式)、ガス検知器(GX-8000)を整備する。

お問い合わせ

所属課室:消防課庶務係

埼玉県蓮田市閏戸178番地1

電話番号:048-768-1020