ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化財 > 文化財展示館 > 文化財展示館利用のご案内
ここから本文です。
更新日:2022年4月28日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
利用にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大に伴う文化財展示館の利用についてをご確認ください。
蓮田市郷土資料館に替わる施設として、蓮田市文化財展示館が蓮田市大字黒浜2801番地1(市役所前)に、平成22年4月1日(木曜日)に開館いたしました。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。「見学のしおり(2,109KB)」
午前9時から午後5時まで
無料
4月 |
4日(月曜日)、11日(月曜日)、18日(月曜日)、25日(月曜日)、29日(金曜日) |
---|---|
5月 |
2日(月曜日)、3日(火曜日)、4日(水曜日)、9日(月曜日)、16日(月曜日)、23日(月曜日)、30日(月曜日) 5日(木曜日)は開館いたします。 |
6月 |
6日(月曜日)、13日(月曜日)、20日(月曜日)、27日(月曜日) |
7月 | 4日(月曜日)、11日(月曜日)、18日(月曜日)、25日(月曜日) |
8月 |
1日(月曜日)、8日(月曜日)、11日(木曜日)、15日(月曜日)、22日(月曜日)、29日(月曜日) |
9月 |
5日(月曜日)、6日(火曜日)、7日(水曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)、23日(金曜日)、26日(月曜日) 5日(月曜日)~7日(水曜日)は館内燻蒸のため休館いたします。 |
10月 | 3日(月曜日)、10日(月曜日)、17日(月曜日)、24日(月曜日)、31日(月曜日) |
11月 |
7日(月曜日)、14日(月曜日)、21日(月曜日)、23日(水曜日)28日(月曜日) 3日(木曜日)は開館いたします。 |
12月 | 5日(月曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)、28日(水曜日)~31日(土曜日) |
1月 | 1日(日曜日)~4日(水曜日)、9日(月曜日)、16日(月曜日)、23日(月曜日)、30日(月曜日) |
2月 | 6日(月曜日)、13日(月曜日)、20日(月曜日)、23日(木曜日)、27日(月曜日) |
3月 | 6日(月曜日)、13日(月曜日)、20日(月曜日)、21日(火曜日)、27日(月曜日) |
〒349-0101
蓮田市大字黒浜2801番地1
048-764-0991(FAX兼用)
JR宇都宮線蓮田駅東口から、パルシー・根金・下大崎・菖蒲仲橋・蓮田駅西口行きバス「蓮田市役所」停留所下車、徒歩2分。市役所、国指定史跡黒浜貝塚隣り
蓮田市教育委員会では、「蓮田市文化財情報システム」を公開しております。
本システムは、蓮田市内の文化財情報の有効な管理、および公開を行うものであり、蓮田市内の指定文化財、市内に所在する埋蔵文化財の成果、石造物の紹介、古文書の一部並びに文化財展示館所蔵図書などを公開しております。
「蔵書図書」に関しては、蓮田市文化財展示館で収蔵する図書の貸出も行っておりますので、下記「館内資料の利用について」をご参照のうえ、申請書に記入の上お申し出ください。
蓮田市文化財展示館などで所有する資料は、申請をお出しいただくことにより館内・館外でご利用いただくことも可能となります。なお、ご利用いただける資料は全ての資料とは限りませんので、あらかじめご相談いただく必要があります。
また、申請からご利用されるまでに若干の期日が必要となります。
蓮田市文化財展示館では、赤ちゃんの駅を開設しました。多目的トイレにはオムツ換えベットとベビーチェア、また、スクリーンにより仕切られた授乳コーナーを設置しております。ご利用の際には事務室までお声掛けください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ