ここから本文です。

更新日:2025年3月27日

令和7年度大腸がん検診

年度で1回受診してください。個別医療機関検診(検診期間内に指定医療機関で受診)のみとなります。

対象者

  • 40歳以上(昭和61年3月31日以前生まれ)のかた

検査方法

  • 便潜血反応検査(2日法)

自己負担金

  • 900円
  • 住民税非課税世帯のかた、生活保護世帯のかたは、自己負担金の免除が受けられます。

自己負担金の費用免除について

大腸がん検診は、市内指定医療機関での個別医療機関検診のみとなります。

検診期間

令和7年6月1日(日曜日)~令和7年12月27日(土曜日)

申込方法

  • がん検診受診券が届きましたら、直接市内指定医療機関にて受診してください。
  • 一部の医療機関は予約が必要です。

受診方法

  1. 市内指定医療機関にて「大腸がん検診用採便スティック」をお受け取りください。
  2. 採便スティックで2日間採便をしてください。
  3. 市内指定医療機関に採便スティックを提出し、自己負担金をお支払いください。

持ち物

  • 市から郵送されるがん検診受診券
  • 自己負担金
  • マイナ保険証または資格確認書

結果通知

検診結果は直接医療機関に行き、必ずお受け取りください。(自宅への郵送はいたしません。)

検診場所(市内指定医療機関)

令和7年度がん検診または令和7年度蓮田市保健事業実施医療機関一覧(外部サイトへリンク)ご覧ください。

お問い合わせ

所属課室:健康増進課健康増進担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:142