更新日:2024年7月1日
令和6年度子宮頸がん検診
年度で1回、個別検診か集団検診のどちらかで受診してください。
個別検診 |
検診期間内に指定医療機関で受診 |
集団検診 |
決められた検診日に保健センターで受診 |
対象者
対象者 |
20歳以上女性
平成17年3月31日以前生まれ
|
21歳女性(無料クーポン券対象)
平成15年4月2日~
平成16年4月1日生まれ
|
検査方法 |
子宮頸部の細胞診 |
子宮頸部の細胞診 |
自己負担金 |
1000円 |
0円 |
- 無料クーポン券を紛失した場合は、再発行いたします。受診前に電子申請または健康増進課へお電話でご連絡ください。発行には1週間~10日かかります。
子宮頸がん無料クーポン券再発行(外部サイトへリンク)
- 31歳(平成5年4月2日~平成6年4月1日生まれ)、36歳(昭和63年4月2日~平成元年4月1日生まれ)、41歳(昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生まれ)のかたは、今年度に限り子宮頸がん検診時、無料でHPV検査が追加されます。
- 子宮頸がん検診とHPV検査のセット受診券を紛失した場合は、再発行いたします。受診前に電子申請または健康増進課へお電話でご連絡ください。発行には1週間~10日かかります。
子宮頸がん検診とHPV検査のセット受診券再発行(外部サイトへリンク)
- 住民税非課税世帯のかた、生活保護世帯のかたは、自己負担金の免除が受けられます。
自己負担金の費用免除について
注意事項
- 妊娠中やその可能性のあるかたは市の検診は受診できませんが、妊婦健康診査において子宮頸がん検診が受けられます。
- 子宮を全摘出しているかたは、検診の対象外となります。
- 性体験未経験のかたは、子宮頸がん検診受診の必要はありません。
- 月経中は子宮頸がん検診の受診はご遠慮ください。
- 検診は上下別の着脱しやすい服装でお越しください。
その他
- 国の指針による子宮頸がん検診の間隔は2年に1回です。蓮田市では毎年受診できますが、検診間隔については医師とご相談ください。
- がん検診を受診してもすべての「がん」が見つかるわけではありません。「がん」が小さすぎて見つけられなかったり、検査で発見しにくい「がん」もあります。少しでも違和感がある場合は、必ず医療機関で受診しましょう。
- がん検診では、実際には「がん」が存在しないが、要精密検査と判定されることがあります。
- 検診で「要精密検査」と判定されたら、必ず精密検査を受けましょう。
個別検診
検診期間
令和6年6月1日(土曜日)~令和6年12月28日(土曜日)
無料クーポン対象者は令和7年1月31日(金曜日)まで
検診場所(市内指定医療機関)
|
所在地 |
電話番号 |
がん検診
診療時間・受付時間 |
検診
休診日
|
成田レディスクリニック |
馬込2172-1 |
048-
769-5511
|
平日
9時00分-12時00分/14時30分-17時00分
(受付時間:8:30-11時45分/14時00分-16時30分)
土曜日は検診を実施していません
|
日/祝 |
女性クリニック蓮田 |
東5-2-13
NKBビル4階
|
048-
765-3377
|
月曜日・火曜日・木曜日
10時00分-12時30分/15時00分-19時00分
(受付時間:9時30分-12時00分/14時30分-18時30分)
金曜日
10時00分-12時30分
(受付時間:9時30分-12時00分)
土曜日
9時30分-12時30分/14時30分-16時30分
(受付時間:9時00分-12時00分/14時00分-16時00分)
|
日/祝/水/
金午後
|
他のがん検診を含む実施医療機関の一覧は、令和6年度がん検診をご覧ください。
申込方法
持ち物
集団検診
- 集団検診では、子宮頸がん検診と乳がん検診がセットで受診できます。
検診日 |
申込期間(消印有効) |
7月10日(水曜日)午後
7月11日(木曜日)午前・午後
7月12日(金曜日)午後
|
6月1日(土曜日)~6月10日(月曜日)
|
2月27日(木曜日)午後予定
2月28日(金曜日)午後予定
|
1月1日(水曜日)~1月10日(金曜日) |
検診場所
保健センター
〒349-0104、蓮田市緑町2-3-11
集団検診の申込方法
- 申込期間内(消印有効)に、はがきまたは電子申請で健康増進課にお申込みください。
はがきでお申し込み
集団がん検診・個別乳がん検診申込みはがき書き方
電子申請でお申し込み
- 検診日ごとにお申し込みページを分けております。希望日のページよりお申し込みください。
- 満席の場合でも、はがきでの申し込みはお受けできることがあります。
7月10日(水曜日)受付終了
7月11日(木曜日)受付終了
7月12日(金曜日)受付終了
2月27日(木曜日)(外部サイトへリンク)
2月28日(金曜日)(外部サイトへリンク)
集団検診の実施時間
- 午後の予定です。(7月11日のみ午前・午後ともに実施)
- 受診日と受付時間が決定しましたら、案内通知をお送りします(申込期間の月末頃郵送予定)。
持ち物
結果通知
検診から約1か月半後に郵送します。