ここから本文です。
更新日:2024年7月25日
母子健康手帳や妊婦健康診査助成券を受け取ることが出来ます。
<窓口>子ども支援課、プレックス・キッズ
おなかの赤ちゃんの発育状態や、お母さんの健康状態を確認するため、身体測定や血圧測定、尿検査、血液検査はとても大切です。
妊娠中、特に気を付けたいのは、貧血や妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病などです。おなかの中の赤ちゃんの発育や、お母さんの健康に大きく影響します。
お母さんと、生まれてくる赤ちゃんの健康を守るためにも、4週間に1回(妊娠24週以降は2週間に1回、36週以降は週1回)、妊婦健康診査を受診しましょう。
妊婦健康診査助成券は一部公費負担となっておりますので、公費負担分を超える健診費用については自己負担となります。
里帰りなどで、妊婦健康診査助成券を利用できない医療機関等で妊婦健康診査を受けられた方に、健診費用の一部を助成します。
ただし、健診費用が全額無料となるわけではありません。
妊婦健康診査の受診日において、蓮田市に住民登録があるかた
市の委託医療機関以外の医療機関又は助産所で受診したかた(日本国内に限る)
「蓮田市妊婦健康診査助成金交付申請書」及び「蓮田市妊婦健康診査助成金請求書」に記入。
(注意)助成券及び領収書を紛失された場合は、助成金の交付はできませんので、紛失しないように保管をお願いします。
子ども支援課
プレックス・キッズ
出産日より1年以内
お問い合わせ