ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報はすだ > 広報はすだテキスト版 > 広報はすだテキスト版(令和6年度) > 広報はすだテキスト版(2024年11月号) > 広報はすだ2024年11月号・まちの風景
ここから本文です。
更新日:2024年11月14日
英語教室で英語を教えている矢谷香さんと阿部麻里奈さんの「子どもたちに異文化体験としてハロウィンを楽しんでもらいたい」との思いから開催されたこのイベント。思い思いの仮装に身を包んだ子どもたちは市内のお店を回り、「トリック・オア・トリート」を合言葉にたくさんのお菓子をもらって笑顔を浮かべていました。参加した藤木志帆ちゃん(写真左)・香帆ちゃん(同中央)・矢谷咲七ちゃん(同右)は、「仮装もできてうれしかった」と笑顔いっぱい。ウォーキングのあとはフォトスポットで思い出に残る写真を撮ってハロウィンを楽しみました。
友好姉妹都市「長野県松川町」の区長会のかたがたが蓮田市自治連合会との交流にやってきました。「住民同士による初めての取り組みですが、有意義な活動にしていきたいです」と蓮田市自治連合会会長の大塚武夫さん(写真右)。松川町区長会会長の田村健一さん(同左)は、「自治会活動の担い手が減り災害時の対応などの課題がありますが、各地域がこの交流をきっかけに互いを参考とし、課題解決の手がかりを得ることを願っています」と話してくれました。
蓮田の大樹
天空に浮かぶ大きな木があったらいいなと思って描きました。はしごで移動して授業を受けたり、地下室で研究をしたり、遊具で遊んだり、たくさんのことができる学園のような大樹です。
北島駿也さん(黒浜小4年)
お問い合わせ