ここから本文です。
更新日:2023年6月5日
離職者等であって就労能力及び就労意欲のある方のうち、住宅を喪失している方又は喪失するおそれがある方を対象として原則3か月の住宅費を支給するとともに、生活困窮者自立支援相談による就労支援等を実施し、住宅及び就労機会の確保に向けた支援を行います。
支給条件
世帯人数 | 基準額 | 家賃額 | 収入基準額 |
---|---|---|---|
1人 | 78,000円 |
(家賃額が上限額を下回る場合は実額) |
115,000円(上限額) |
2人 | 115,000円 | 159,000円(上限額) | |
3人 | 140,000円 | 188,000円(上限額) | |
4人 | 175,000円 | 223,000円(上限額) |
給与収入の場合、社会保険料等差引前の事業主が支給する総支給額(交通費を除く)を算定
世帯人数 | 預貯金額 |
---|---|
1人 | 468,000円 |
2人 | 690,000円 |
3人 | 840,000円 |
4人 | 1,000,000円 |
職業訓練受講給付金の併給について
令和3年6月1日以降、住居確保給付金を申請した人は、職業訓練受講給付金との併給が可能となりました。
世帯人数 | 家賃上限額 |
---|---|
1人 | 37,000円 |
2人 | 44,000円 |
3人から5人 | 48,000円 |
住居確保給付金支給額=家賃額-(月の世帯の収入合計額-基準額)
支給方法
支給される家賃は、住宅の貸主又は貸主から委託を受けた事業者の口座に送金します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ