ホーム > 暮らし・防災 > 人権・男女共同参画 > 「にじいろ県民講座」(埼玉県性的マイノリティ県民講座)

ここから本文です。

更新日:2025年8月28日

「にじいろ県民講座」(埼玉県性的マイノリティ県民講座)

性的マイノリティの方の多くは、周囲からの差別や偏見を恐れ、当事者であることを隠して生活しており、見えないマイノリティと言われています。
県では、県民の皆さまに性の多様性に関する理解を深めていただくため、にじいろ県民講座(埼玉県性的マイノリティ県民講座)をオンラインで配信しています。

1テーマ約15分のYouTube動画で、事前申込なし、どなたでも視聴できます。詳細は県ホームページをご覧ください。

関連リンク

埼玉県ホームページ:「にじいろ県民講座」(埼玉県性的マイノリティ県民講座)(外部サイトへリンク)

 

 

 

お問い合わせ

所属課室:庶務課人権担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:296