ホーム > 子育て > 子育て支援 > 子ども・子育て支援事業計画/こども計画

ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

子ども・子育て支援事業計画/こども計画

子ども・子育て支援事業計画

平成24年8月に「子ども・子育て支援法」をはじめとする子ども・子育て関連3法が制定され、市では、平成27年に「蓮田市第一期子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

令和2年には、第一期計画を継承し、新たに、子どもの貧困対策や新・放課後子ども総合プランを包含する「蓮田市第二期子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

第一期計画書(平成27年度~令和元年度)及びアンケート調査結果報告書

第二期計画書(令和2年度~令和6年度)及びアンケート調査結果報告書

こども計画

令和4年6月に成立したこども基本法で、こども計画の策定が努力義務とされ、子ども・若者育成支援推進法に規定する子ども・若者計画や子どもの貧困対策の推進に関する法律に規定する計画、その他法令の規定により作成する計画であってこども施策に関する事項を定めるものと一体のものとして作成することができるとされました。これを受け、市では、第二期子ども・子育て支援事業計画を継承する「蓮田市こども計画」を策定しています。

こども計画(令和7年度~令和11年度)

アンケート調査結果報告書

アンケート調査結果のフィードバック

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:子ども支援課企画担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:154