ここから本文です。

豊かな日常とともに

くらし

目次

 

四季と共にくらす

 春は満開の桜で彩られる元荒川、夏は太陽に向かって大きく咲くたくさんのひまわり、秋には絨毯のように広がるコスモス、冬の夕焼け空に浮かぶ富士山。

 四季折々の顔を持つ蓮田市でうつろう季節を感じる、心豊かな生活を始めてみませんか?

元荒川の桜

ひまわり

コスモス

富士山

大人でも子どもでも、楽しく過ごせる場所

はすぴぃの遊具

西城沼公園

根ヶ谷戸公園

蓮田市内には、蓮田市マスコットキャラクター「はすぴぃ」をかたどったオリジナルの遊具や複合遊具など子どもたちが満足して楽しめる公園から、自然を楽しみながらのんびりとした時間を過ごせる公園まで、さまざま。休日は、行ったことのない公園へ出かけてみたり、少し足を伸ばして遊具や広場のある公園を訪れたりと、楽しみが広がります。

文化もスポーツもいっしょに楽しめる場所

 演奏会、演劇、ダンスなど、たくさんのイベントが開催される総合文化会館ハストピア。市民のかたの発表の場として利用されたり、週末には魅力的なイベントが行われ、市内外よりおおぜいの観客が訪れ、賑わいを見せる場所。隣接する総合市民体育館パルシーには多目的アリーナや充実した機器を備えたトレーニングルームがあり、共に市を代表する施設となっています。

見つけよう!自分だけの図書館の過ごし方

 市内の図書館は蓮田駅から徒歩約10分。子ども向けの絵本や紙芝居、さらに小説や雑誌など幅広く取り揃えています。また、子どもから大人まで参加できる、講演会やワークショップも充実!子ども向けのおはなし会も毎週開催しています。年間の図書貸出数は県内の市で第10位。たくさんの人に親しまれる蓮田市立図書館は、令和3年(2021年)に子どもの読書活動において特色ある優れた実践を行っている図書館に対して贈られる文部科学大臣賞を受賞しました。

読書だけでなく調べ学習や文化活動に使用できる視聴覚ホールや会議室などの貸し出しなども行っています。

自分流の図書館での過ごし方を見つけてみるのはいかがですか?

 

 

貸出冊数データ

図書館内観

参考:統計からみた埼玉県市町村のすがた 2023

駅チカで手続きもラクラク

プレックス蓮田

live_13

蓮田駅西口行政センター

子育て広場・プレックス

 JR宇都宮線蓮田駅西口より徒歩約1分に位置する「プレックス蓮田」。2階には土曜日・日曜日でも行政手続きができる行政サービスコーナーや子育てサポートコーナー「プレックス・キッズ」など、暮らしに役立つ機能を集めた蓮田駅西口行政センターがあります。

 待合スペースやオープンギャラリーにはフリーWi-Fi(スマートフォン用)が用意され、勉強や打ち合わせ、友人との交流にもお使いいただけます。

 

みんなでつくる安心安全なまち

自主防災組織

自主防災組織の防災訓練

青色防犯パトロール

青色防犯パトロール

交通指導員の写真

交通指導員による見守り

市民が連携し、災害に強いまちづくりを実践するため、地域で結成された自主防災組織が防災訓練などを実施し、防災力の強化に努めています。防犯活動では、青色のパトランプをつけた車で市内の団体や市職員が巡回し特殊詐欺防止の呼び掛けを行い、交通安全対策では交通指導員による登校時の交通整理や指導の見守りなどと併せて、子どもたちの安全を確保しています。

市民に寄り添う消防

蓮田市消防本部は県内で平均年齢が一番若いことや女性職員の比率が高いことを生かして、地域に密着したきめ細やかで迅速な対応を行っています。救急用シュミレーションや消防車など、最新の設備を備えており、自治会や防災組織と合同で消火器やAEDの使用方法・応急手当等の講習を行うなど、市民一人ひとりの防災意識を高める活動にも積極的に取り組んでいます。

消防職員平均年齢

消防職員女性割合

 

災害応援協定の締結でいつでも備えを

蓮田市の防災倉庫確認

大規模な災害が発生した場合でも、市民のかたの安心・安全をじゅうぶんに守るため、蓮田市では他の自治体や民間団体・企業等と協定を結び、大規模災害の発生の際に不足している物資の優先供給や復旧活動等の応援を受けることができる、災害時応援協定を締結しています。

 

安心な医療体制

 生活をするなかで基盤となるのは健康でいること。蓮田市は病床数が県内9位の充実。市民のかたがたが健やかに生活できるよう、安心して医療を受けられます。

県内9位の図

参考:統計からみた埼玉県市町村のすがた 2023