外出や人との交流を長期に渡り自粛することで、筋力や認知機能の低下、社会とのつながりの減少などが生じ、要介護状態となるリスクが高まることが心配されています。
体を動かす機会も少なくなりがちな中、少しでも体を動かして要介護状態とならないように、自宅や身近な地域で、家族や親しい仲間と少人数で、DVDと冊子を利用して、楽しく介護予防に取り組んでみませんか。

介護予防DVD、冊子を無料配布します!
「蓮田市はすぴぃ元気体操&チャレンジ体操」DVDと「蓮田市版イキイキ生活のつづけかた~新しい生活様式を取り入れました~」冊子を無料で配布いたします。
配布場所
在宅医療介護課窓口
配布対象
市内在住で介護予防に興味があるかた
配布枚数
1人1部まで
数に限りがございますので、無くなり次第配布を終了とさせていただきます。ご了承ください。
ご自身の生活習慣を記録して、振り返ってみましょう!
5ページ目「食事記録表(10品目群チェック表)」(PDF:471KB)
6ページ目「手洗い・食事・歯磨きチェック表」(PDF:203KB)
13ページ目「生活習慣記録表」(PDF:210KB)
はすぴぃ元気体操
はすぴぃ元気体操をご自宅で
ご自宅でも取り組める介護予防の体操として、はすぴぃ元気体操があります。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。