ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報はすだ > 広報はすだテキスト版 > 広報はすだテキスト版(2021年9月号) > 広報はすだ2021年9月号・情報ページ[お知らせ]

ここから本文です。

更新日:2021年9月14日

広報はすだ2021年9月号・情報ページ[お知らせ]

新型コロナウイルス感染症関連情報

蓮田市中小企業者等新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業支援補助金は裏表紙に掲載しています。

月次支援金

令和3年4月以降に実施された緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時短営業や外出自粛等の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等へ国が月次支援金を給付します。詳細は、経済産業省ホームページをご覧ください。

1月あたり給付額

令和元年又は令和2年の基準月の売上―令和3年の対象月の売上(上限額…中小法人等20万円、個人事業者等10万円)

申請期間

令和3年7月分…令和3年9月30日(木曜日)まで、令和3年8月分…令和3年10月31日(日曜日)まで

申請方法

原則電子申請

申請には登録確認機関による事前確認が必要です。

問合せ

月次支援金事務局相談窓口(電話)0120-211-240、IP電話等からの問合せ先(電話)03-6629-0479(午前8時30分~午後7時土・日・祝日含む全日対応)

埼玉県感染防止対策協力金(第13期・第14期)

県による営業時間短縮等の要請(第13期…令和3年7月12日~8月31日、第14期…令和3年9月1日~12日)にご協力いただいた飲食店(カラオケ店、バー等を含む)を運営する事業者に対し、県が感染防止対策協力金を支給します。詳細は、県ホームページをご覧ください。

支給額

第13期…1店舗あたり172.5~510万円(中小企業、全期間協力の場合)、第14期…1店舗あたり48~120万円(中小企業、全期間協力の場合)※前年又は前々年の1日当たりの売上高によって変動。

申請期間

第13期…令和3年10月29日(金曜日)まで、第14期…令和3年9月13日(月曜日)以降を予定

申請方法

原則電子申請

郵送でも申請できます。申請書類は、商工課、蓮田市商工会にて配布しています。

問合せ

県中小企業等支援相談窓口(電話)0570-000-678(月~金午前9時~午後9時、土・日・祝日午前9時~午後6時)

埼玉県酒類販売事業者等協力支援金

県では、令和3年4~9月に実施された緊急事態措置又はまん延防止等重点措置等に伴い、酒類の提供自粛等を伴う飲食店等の休業・時短営業の影響を受けた酒類販売事業者等に対し、支援金を給付します。詳細は、県ホームページをご覧ください。

対象

令和3年4~9月の月間売上が、令和元年又は令和2年の同月比で30%以上(令和3年7~9月は15%以上)減少している県内の酒類販売事業者及び酒類製造事業者

給付額

令和3年4~7月の売上減少額から国の月次支援金を控除した額(算定は単月ごと)で事業者の事業形態及び売上減少率に応じて給付

給付回数

1事業者1回限り

申請期間

4~6月分…令和3年11月15日(月曜日)(4~6月分をまとめて申請・給付)、7月分…令和3年12月15日(水曜日)

申請方法

原則電子申請

郵送でも申請できます。申請書類は、商工課、蓮田市商工会にて配布しています。埼玉県外出自粛等関連事業者協力支援金との重複申請はできません。

問合せ

埼玉県酒類販売事業者等協力支援金事務局(電話)048-658-7701(午前9時~午後6時、土・日・祝日含む)

埼玉県外出自粛等関連事業者協力支援金

県では、令和3年4~9月に実施された緊急事態措置又はまん延防止等重点措置等に伴い、飲食店の休業・時短営業や外出自粛等の影響を受けた事業者に対し、支援金を給付します。詳細は、県ホームページをご覧ください。

対象

令和3年4~9月の月間売上が、令和元年又は令和2年の同月比で50%以上減少し、国の月次支援金を受給している県内の事業者

給付額

令和3年4~9月のうち、令和元年又は令和2年の同月比で50%以上減少した月の売上減少額から国の月次支援金を控除した額(算定は単月ごと)で事業者の事業形態に応じて給付

給付回数

1事業者1回限り(原則3か月分をまとめて申請・給付)

申請期間

4~6月分…令和3年10月15日(金曜日)まで(消印有効)、7~9月分…9月下旬に開始予定

申請方法

原則電子申請※郵送でも申請できます。申請書類は、商工課、蓮田市商工会にて配布しています。埼玉県酒類販売事業者等協力支援金との重複申請はできません。

問合せ

県中小企業等支援相談窓口(電話)0570-000-678(月~金午前9時~午後9時、土・日・祝日午前9時~午後6時)

埼玉県飲食店等換気対策補助金の申請期間が延長になりました

県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等に対し、事業活動に必要な換気対策を講じる費用の一部を助成します。

主な補助要件

県内の飲食店等(カラオケ店、バー等を含む)を運営する中小企業・個人事業主等で、食品衛生法に基づく飲食店又は喫茶店営業許可を取得した上で、県内において来客用の飲食スペースを有する飲食店を運営していること

補助額(1店舗あたり)

補助率:対象経費の3分の2

上限額50万円(換気設備の工事を伴う場合は100万円)※補助対象経費が15万円未満の場合は対象外。

申請期間

令和3年10月15日(金曜日)(消印有効)まで

申請方法

県内の商工会議所、商工会へ郵送又は持ち込み

問合せ

県中小企業等支援相談窓口(電話)0570-000-678(月~金午前9時~午後9時、土・日・祝日午前9時~午後6時)

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

対象

次の1.~3.のいずれかに該当するかた。1.令和3年4月分の児童扶養手当が支給されるかた2.公的年金等を受給しており、令和3年4月分の児童扶養手当が全額停止されるかた(児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回るかたに限る)3.新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給しているかたと同じ水準となっているかた

給付額

対象児童1人あたり5万円

申請期間

令和4年2月28日(月曜日)まで

申請方法

対象者の1.に該当するかたには令和3年5月11日に支給済み、2.3.に該当するかたは子ども支援課へ申請が必要 ※子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)との重複受給はできません。

問合せ

子ども支援課児童福祉担当(電話)048-768-3111(内線)154

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)

対象

平成15年4月2日(一定の障害のある児童については平成13年4月2日)~令和4年2月28日生まれの児童を養育しているかたで、次のいずれかに該当するかた1.令和3年4月分の児童手当または特別児童扶養手当が支給されるかたで、令和3年度分の住民税均等割が非課税のかた2.対象のうち1.に該当しないかたで、令和3年度分の住民税均等割が非課税のかた3.新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和3年1月以降に家計が急変し、1.、2.のかたと同様の事情にあると認められるかた

給付額

対象児童1人あたり5万円

申請期間

令和4年2月28日(月曜日)まで

申請方法

対象の1.に該当するかたの申請は不要、2.3.に該当するかたは子ども支援課へ申請が必要

問合せ

子ども支援課児童福祉担当(電話)048-768-3111(内線)154

入学準備金貸付制度

貸付額

高等学校・専修学校・各種学校(修業年限1年以上)…25万円以内、大学(短大を含む)…50万円以内(国内)、100万円以内(国外)

申請期間

令和3年9月22日(水曜日)~10月21日(木曜日)

問合せ

子ども支援課企画担当(電話)048-768-3111(内線)154

労働力調査にご協力ください

総務省統計局では、就業・不就業の状態を明らかにするため、毎月労働力調査を実施しています。調査対象の世帯には、調査員が伺いますのでご協力をお願いします。

問合せ

県統計課(電話)830-2314

社会生活基本調査にご協力ください

総務省統計局では、令和3年10月20日を基準として社会生活基本調査を実施します。この調査では、国民の生活時間の使い方やさまざまな活動状況を調べ、暮らしや社会のための基礎資料として活用します。

10月上旬から中旬にかけて、調査員が調査をお願いする世帯に伺いますので、調査の趣旨をご理解いただき,ご回答をお願いします。

問合せ

県統計課(電話)830-2314

働き方改革推進期間

埼玉県公労使会議では、7月から11月までを「働き方改革推進期間」とし、長時間労働の是正などに取り組みます。

3つの取組み

期間中、毎月第1・第3水曜日を「県内一斉ノー残業デー」とし、定時退社を呼びかけます。○期間中の5日以上の年次有給休暇の取得促進を呼びかけます。○取引先との関係が長時間労働の原因とならないよう、他社への発注の際には短納期発注や急な仕様変更などによるしわ寄せを生じさせないよう呼びかけます。

問合せ

県多様な働き方推進課(電話)830-3963

マイナポイント事業が延長されます

令和3年4月30日までにマイナンバーカードの申請をしたかたが、マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)とマイナポイントの申込みを行い、令和3年12月31日(予定)までにチャージや買い物をすると、その金額の25%分(最大5千円分)のマイナポイントが付与されます。

問合せ

マイナンバー総合フリーダイヤル(電話)0120-95-0178

避難指示で必ず避難!市が発令する避難情報が変わりました

災害対策基本法の改正に伴い、市が発令する避難情報が下記のとおり変更となりました。改正前の警戒レベル4、避難指示(緊急)と避難勧告は、避難指示に一本化されました。なお、避難情報が発令されていなくても、身の危険を感じる場合は避難を開始する等、適宜適切な避難行動を心がけましょう。

問合せ

危機管理課危機管理調整担当(電話)048-768-3111(内線)297

家の防犯対策はしていますか

市内で侵入窃盗が多発しています。侵入の最も多い手口は、約5割が無施錠による侵入で、その次に多いのが約4割を占めるガラス破りです。しっかり戸締りをして窓ガラスの防犯対策をすれば、被害を防げる可能性が高まります。短時間の外出でも確実に鍵をかける、窓に補助錠を取り付けるなど、日頃の防犯対策を強化しましょう。

問合せ

危機管理課危機管理調整担当(電話)048-768-3111(内線)297

避難所の混雑状況がスマートフォンなどで確認できます

避難されるかたや遠方に住む家族が、リアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN(バカン)」にパソコンやスマートフォン等でアクセスすることで、各避難所の位置や混雑状況を確認することができます。パソコンやスマートフォン等をお持ちのかたは、ぜひご活用ください。

リアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN(バカン)」▶

問合せ

危機管理課危機管理調整担当(電話)048-768-3111(内線)297

立ち止まって乗ろうエスカレーター

令和3年10月1日から「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が施行されます。エスカレーターを使用する際は、手すりにつかまり立ち止まってご利用ください。

問合せ

県消費生活課(電話)830-2935、市都市計画課交通政策担当(電話)048-768-3111(内線)213

9月21日~30日「秋の全国交通安全運動」を実施します

国重点目標

子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保○飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶○夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など安全運転意識の向上

県重点目標

横断歩道における歩行者優先の徹底

市重点目標

自転車マナーの向上と交差点における交通事故防止

問合せ

岩槻警察署(電話)757-0110、市自治振興課交通安全担当(電話)048-768-3111(内線)244

動物愛護週間をご存じですか

動物の愛護及び管理に関する法律では、広く国民の間に動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めていただくため、令和3年9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。この機会にあらためて、身近にいる動物たちのために何ができるのか、人と動物がともに幸せに暮らすためにはどうすればよいか、考えてみましょう。

問合せ

みどり環境課環境担当(電話)048-768-3111(内線)222

自転車に乗るときは、ヘルメットを着用しましょう

自転車乗用中の交通事故での死亡原因の約5割が頭部の負傷によるものです。保護者は、13歳未満の子どもを自転車に乗車させるときや同乗させるときには、ヘルメットをかぶらせるようにしましょう。

問合せ

自治振興課交通安全担当(電話)048-768-3111(内線)244

ありがとうございました

更生保護女性会では、平成14年から市民の皆さんからいただいた募金により「愛の図書」を市内の小・中学校に寄贈してきました。今年は、市内全5校の中学校に、ご希望の図書を受け取ってもらいました。皆さんの愛の募金活動へのご協力、ありがとうございました。

問合せ

福祉課社会福祉担当(電話)048-768-3111(内線)135

第一生命保険株式会社との包括連携協定を締結

令和3年8月5日、市は第一生命保険株式会社(坂口太大宮支社長)と包括連携協定を締結しました。この協定締結により、市と第一生命保険株式会社が相互に連携し、地域社会の発展と市民サービスの更なる向上を推進するため、健康増進やワーク・ライフ・バランスの推進、子育て支援・保育対策など、複数の施策・事業において連携・協力して取り組むことにより、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展及び市民サービスのよりいっそうの向上を図ってまいります。

問合せ

政策調整課政策調整担当(電話)048-768-3111(内線)228

「白岡・蓮田合同街バル」を開催します!

蓮田市・白岡市の市内事業所の発展と新型コロナウイルス感染症拡大に伴う商業支援として、白岡市と共催で街バル事業を開催します。

この事業は、バルパスポートを購入したお客さまが参加店に行き、お得なバルメニューを受けられる事業です。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、テイクアウトバルに変更して実施する場合があります。参加店一覧は蓮田市商工会のホームページ等にて閲覧できます。ぜひご利用ください。

日時

令和3年10月1日(金曜日)~31日(日曜日)

場所

蓮田市・白岡市全域

バルパスポート販売価格

300円(1冊)

販売時期

令和3年9月21日(火曜日)~

販売場所

街バル参加店・商工会等

問合せ

蓮田市商工会(電話)769-1661

里親制度をご存じですか~里親を必要としている子どもがいます~

子どもの健やかな成長には、愛情と理解が必要です。里親になるには一定の条件を満たす必要があります。特別な資格は必要ありませんが、登録の前に研修を受講していただきます。

問合せ

中央児童相談所(電話)775-4152

デリバリー・テイクアウトを行う飲食店の皆さま及び利用されるかたへ

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、デリバリーやテイクアウトがたいへん注目されています。一方、こうした形態の食品の提供は、喫食までの時間が長くなり、食中毒の発生リスクが高まります。これらの食品を原因とする食中毒も全国で発生しているため、以下の点に注意して食中毒を防止しましょう。

飲食店

お客さまには必ず「早めに食べてください」などとお声がけしましょう○受注数はお店の設備と人員に応じた無理のない範囲にしましょう○生物は避ける等、適切なメニューを選定し、注文を受けてから作りましょう○HACCPに沿った衛生管理も忘れずに

利用されるかた

適切な管理をしているお店から購入しましょう○購入後の温度管理に注意し、早めに食べましょう

問合せ

幸手保健所(電話)0480-42-1101

浄化槽の法定検査はお済みですか

浄化槽からの放流水の水質が適正なものであるかを確認するため、年1回の検査が法律で定められています。検査がお済みでない場合は、必ず検査をしてください。

申込み(一社)埼玉県浄化槽協会(電話)048-501-5707

問合せ

下水道課管理担当(電話)768-1111

ハロウィンジャンボ宝くじ・ハロウィンジャンボミニ

発売期間

令和3年9月22日(水曜日)~10月22日(金曜日)

お求めは埼玉県内の宝くじ売り場で。

この宝くじの収益金は市町村の明るいまちづくりや地域住民の福祉向上のために使われます。

問合せ

(公財)埼玉県市町村振興協会(電話)822-5004、市財政課財政担当(電話)048-768-3111(内線)207

相続おしかけ講座

空き家対策の一つとして、適切な相続対策を周知・啓発する『相続おしかけ講座』を実施しています。司法書士や行政書士が、地域の会合に参加し相続の必要性や対策を分かりやすく解説します。講師の派遣費用は無料です。詳細は、県ホームページをご覧ください。

問合せ

建築指導課建築指導・空き家対策担当(電話)048-768-3111(内線)266

住民基本台帳の閲覧状況

住民基本台帳法第11条第3項及び第11条の2第12項の規定により、令和2年4月~令和3年3月の住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を公表します。

問合せ

市民課市民担当(電話)048-768-3111(内線)118

お問い合わせ

所属課室:広報広聴課広報広聴担当

埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1

電話番号:048-768-3111

内線:215