ホーム > 暮らし・防災 > 消防 > 火災予防関係手続の電子申請について

ここから本文です。

更新日:2025年3月27日

火災予防関係手続の電子申請について

e-Gov電子申請について

蓮田市消防本部では、火災予防に関する一部の届出において、令和7年4月1日から「e-Gov」による電子申請を受け付けます。
24時間365日、自宅や勤務先のパソコンから申請することができます。

なお、夜間や休日に申請された場合は、確認作業が翌開庁日以降になります。

電子申請はこちらから(外部サイトへリンク)

(注意)

  • 詳しい利用方法は、アクセス先の「ヘルプ」等をご参照ください。
  • パソコンからのみ申請・届出が可能です。(スマートフォンによる申請はできません。)

e-Gov電子申請において受付可能な届出等(PDF:324KB)

注意事項

  • 手数料のかかる手続きにつきましては、窓口での対応のみとなっております。e-Gov上では申請可能となっておりますが、取り扱いできませんのでご注意ください。
  • e-Govでの電子申請では、副本が返却されません。
  • 従来通り受付印付きの副本、紙の検査済証、認可書等の交付が必要である場合、蓮田市消防本部の窓口に直接提出するか、切手を貼付した返信用封筒を同封し、郵送により提出してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:予防課予防係

埼玉県蓮田市閏戸178番地1

電話番号:048-768-1109